![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シングルマザーではないですが、同乗するように言われました😖子ども3人を連れてタクシーで帰るのは大変でした💦
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
0歳の時、救急車に乗りましたが、保護者同乗でした!
-
はじめてのママリ🔰
帰りはタクシーになりますね💦ありがとうございます😭
- 12月15日
-
ゆず
そうですね。私も車必須の地域なのでお気持ちはよく分かりますが、こればっかりは仕方ないです💦
- 12月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
帰りはタクシーで帰ったらいいと思います☺️タクシー代も高いですが緊急事態なので仕方ないですね🥲
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは娘が何回か乗りましたが、救急車に同乗するスペースが無いから、自家用車でついてきてくださいでしたよ!💡
病院は車で5分ほどです。
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですね😭💦少し遠方にしか病院が無いので帰り道を考えてました💦
ありがとうございます!