

はじめてのママリ
すごく気持ち分かります。
私も妊婦の時、どうしようもなくイライラしたりどうしようもなく落ち込んだり勝手に涙が出てきたりしました。
私は、夫に思ってる事や今の状況を全て話して聞いてもらったら少し気持ちが軽くなりました。
そして、日が経てば気持ちが少しずつ落ち着いて行ったので、焦らず身を任せていると自ずと情緒も安定してくるかなと思います。
どうか抱え込まず、旦那さんや心を許せる人と他愛もない話でもいいのでたくさんお話して、1人の時間より誰かといる時間をたくさん取ってくださいね。

ママリ
たぶん妊娠中のせいかもです!
私もかなり楽観的な性格で
大丈夫!大丈夫!ってタイプです
でも妊娠中だけなぜか
かなりくだらないことでクヨクヨして
泣いたり不安になったりしました😅
本当メンタルきつかったですね💦
今思うとなんであんな
情緒不安定だったの?不思議!
って感じです!
出産したらきっと元に戻ると思います😊
今だけ!今だけ!って思いながら
赤ちゃんとの新しい毎日を想像して
乗り越えていくのがいいと思います!
赤ちゃんが出てくる
ハッピーな動画や映画ドラマ等見て
想像力膨らませていきましょう✨
コメント