
コメント

退会ユーザー
正直、4歳はそんなもんです!!🥲
大人でも出しっぱの人いますしね。
それで、病まないで🥲🥲🥲

退会ユーザー
4歳ならみんなそんなもんですよ!
イライラするぐらいなら躾なんてしなくていいですよ。
我が家は一度も片付けなさいなんて言ったことないですが、
6歳の息子は今では自分で片付けることもあるし、
軽く「片付けて〜」と言えばサササーっとすぐに片付けます。
子ども12人産んだ助産師のひさこさんというYouTuberの方が、
「家で躾はしなくていい。
ガミガミ言わなければ出来ないことは、まだ年齢に合っていない躾だということ。
そのうちできるようになるから、イライラしたり怒鳴ったりするぐらいなら躾は諦めましょう」と言っていました。
本当にその通りだと思います。
子どもに片づけさせるのは今は諦めましょう!
-
みわきち
わかりました。ありがとうございます。
- 12月14日

ままり
うちの息子も全く片付けないです。1日で部屋がとんでもない事になります🙄
私は片付けるのめんどくさい時はもう片付けないです。
気が向くまで放置。
今日1週間ぶりに片付けて掃除機かけました。
埃やばかったです😂
片付けなさい!言っても片付けないのでもう諦めました。
幼稚園ではやってるらしいのでまぁ良いやと思ってます。
-
みわきち
面倒くさいときは片付けやめます。ありがとうございました。
- 12月14日
みわきち
そんなものですか。コメントありがとうございました。