
自宅保育中の悩みです。昼寝してしまい、家事が滞ってしまいます。旦那に理解されず、困っています。昼寝をやめたいけど、理解してくれる方いますか?
自宅保育の方に質問です。
私の場合
朝からご飯、出かける準備、家事などして、子供を昼前まで遊ばせる。遊んで一緒に昼寝してしまうともう16時。(昼寝しなければいいのですが疲れて寝てしまいます)
起きてから夕飯準備(子供は1人だと遊べません。)
軽食を食べさせたりして泣かせてゲートで私をみてます。
17時旦那帰宅。
何もできてねぇじゃん!って毎日言われて悔しいです。。
昼寝しなければいいのはわかってますが、わかってくれる方いらっしゃいますか?
- 初めてのママリ
コメント

はじめてのママリ
私も毎日お昼寝してます😂
一緒に寝ちゃいますよね😭
ご主人、何も出来てねえなんてよく言えますよね…
子どもと一日過ごすのにどれだけ体力使うか分かってないですね💦

はじめてのママリ
共感しかないでーーーーーす😭
私もずーっとそんなですよ😂
昼寝しちゃいますよ、ほんと疲れるんですもの…
何もできてないって、家事とかですか?
子供いたら家にいたって何もできないですよ😭
1日子供の面倒見て、ご飯食べさせて、夕飯準備してってめちゃくちゃちゃんとできてるけど?!って旦那様に言ってやりたいです…!!
-
初めてのママリ
共感してくれて嬉しいです😭
家事とかです😭
自分が帰宅した時にご飯があって欲しいみたいで、、チンは嫌だとか言ってます😓
みんな一生懸命やってますよね😭泣きたい😭- 12月14日
-
はじめてのママリ
17時までにご飯用意するとか不可能です、無理です…
そんな早く帰ってきてくれるなら、帰ってきてから旦那さんが子供の相手してる間に作るのが一番賢いと思います!!
何が帰ってきたらごはんできててほしいだよ…ほんとふざけんなよ…1週間やってから言えよ!!!←すみません- 12月14日
-
初めてのママリ
ほんとふざけんなよですよね、ほんと無理すぎる、、、😭
でも分かってもらえて気持ちが落ち着きました💗ありがとうございます😊- 12月14日

はじめてのママリ
とっても立派だと思いますが。。
昼前まで遊ばせるのも疲れますよね。昼寝するのだって真剣に遊んでいるからですよね。
何かして欲しいなら、旦那さんが全く同じ生活してみて欲しいですね!!
-
初めてのママリ
ありがとうございます😭
なぜか旦那の時はいい子にしてて😭私の時はいつもぐずぐずで大変なのに😭わかってもらえないですね😭- 12月14日

にこ
昼寝は必要ですよ!唯一の休憩時間ですし😂
17時に帰って来てくれるなら旦那さんに子ども見てもらって夕飯の準備が1番いい気がしますけどね😌
初めてのママリ
ほんとに、、子供と一日中過ごすとあっという間ですよね😭
夕飯の支度とかはいつしてますか?🥺
はじめてのママリ
夕飯の支度はお昼ご飯後にホットクックにいれて予約調理してます😂家電に頼らないとなかなか作れないです💦
初めてのママリ
ホットクック調べてみます💗
ですよねー、、、何かに頼らないと、、ありがとうございます!