
旦那から急な飲み会の連絡で、疲れた日に不満。夜は忙しく、自分の時間がない。親業は当たり前だけど、心が狭いのか悩んでいる。
旦那さんから当日に飲み会になったと連絡が来たとき
快く送り出せますか??
私はふてくされて快く送り出せません😩
実家も義実家も遠方で頼れませんし友達もいないし、貴方だけ気楽でいいなと黒い心が出てきてしまいます。。
時期的に、飲み会が連日続いていて疲れました。
「夜ごはんおいしいもの出前していいよ」と言われるけど、ゆっくり食べれるわけもないしコンビニのおにぎりを涙目になりながら立ち食いして。
お風呂もゆっくり入れなくて、そういう日に限ってうんち漏れたりおしっこ漏れたり…全裸であたふたしてる自分が惨めになります。
夜中のオムツ替えやミルク、寝かしつけはしてくれますが、それは親として当たり前のことなのでチャラになるなんて思わないでほしい😂笑
そう思ってしまう私は心が狭いんですかね。。
- ままり(生後11ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
快く送り出せます!
そして夜ご飯は子どもと回転寿司行ったりデリバリーしたりして旦那がいない時間も楽しんでます😂
私も飲みに行くしお互い様って思います😊

はーと
行ってらっしゃいと笑顔で言うけれど内心は行くなよとか思ってます😂
でもこっちも自由なので好きな物食べたりしてストレス発散してますね😘子供がいると中々できませんが、早く寝かして一人の時間を作ります❣️
-
ままり
そうですね😩
子供も早く寝かしつければこっちのもんですね🤔💗- 12月14日

空色のーと
私はどうぞどうぞでした😂
パパいないと、手抜きできるしラッキー!みたいな💦
多分、我が家はいわゆるワンオペ的な家だから、いてもいなくても子供に関してはやること一緒なんで、夫の世話がないだけ楽だったからかもです 笑
-
ままり
なるほど、、
夫の世話 に笑ってしまいました😂笑
空色のーとさんも息抜きしてくださいね☺️💗- 12月14日

はじめてのママリ🔰
私も田舎に住んでるので友達も両親も居ないので1人です😮💨
快く送り出せるか出せないかだったら私は送り出せます!
旦那いない方が好きな時に寝れるし自由だし!笑
パパが飲みに行った分、ままりさんが息抜き出来るようにパパに頑張ってもらいましょう😊💓
-
ままり
次の旦那の休日は、一日家を空けることにしました☺️
私だけ…って思うのが良くないですもんね🥺- 12月14日

はじめてのママリ🔰
旦那さんの休みの日に育児代わってもらって一人になる時間を作ってますか?
少しでもいいので作ってください!
育児は精神的にやられます…
-
ままり
休みの日は2人でやってる感じで完全に代わってもらうってことは無いです😭
今度からは任せて一人の時間を作るようにします😭✨- 12月14日

唐揚げ
わかったー!次のお休みの日は1日息子のことお願いね❤️
って返信すればワクワクに変わりますよ!!
-
ままり
そうですね(><)💦
そうやって大人になって返信出来るようになりたいです😭
なかなか余裕が持てず🥺- 12月14日

🫧
うちも同じ状況ですが
ご飯作ってたのならちょっと不機嫌になりますが
ご飯作ってなかったらラッキー✌️って思います🤣笑
子どもたちもお利口さんで早く寝てくれるし
自分の時間ももてるからです🤣🤣
-
ままり
うちもお利口さんに寝てくれればいいのですが😭羨ましいです(><)
なかなか寝付きが悪くて夜泣きもあって参ってしまいます😵- 12月14日

はじめてのママリ🔰
1人目が小さい頃は送り出せませんでした!!!
は?なんで??
そっちばっかズルくない???
って思ってましたね😂
うちの場合は完母だからミルクもあげられないし、オムツ替えもやらないし、寝かしつけもしないから尚更笑。
今は何とも思わないけど、そもそも今は飲みに滅多に行かないからかもです🙈笑。
-
ままり
そうですよね(;_;)
あなただけいいなって気持ちしかなくて自分が嫌になります😭
私も子供が少し大きくなれば余裕出てきますかね😩💦- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります…。
向こうは楽しんでる間、こっちは1人で育児しなきゃなのに!!!ってなりますよね😭
うちは上の子がもう6歳なので夫がいなければ好きな物食べれるし、タイミングさえ良ければ子供たち預けて出かけることも出来るようになったので、やっと心の折り合いがついた感じです笑。- 12月15日

白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
私もニコニコは出来ないです😂
とくに、産後は寝不足でイライラしていたので日頃子育てに参加してくれていても自分だけ飲み会で楽しんで…(ㅎ.ㅎ )って思ってました。
最近は子供たちが大きくなってきたので夫が飲み会の時は外食したりテイクアウトで楽しんでます。
そして夫が帰宅前に寝ます笑
-
ままり
まさにその状態です💧
お子さんが大きければごはんも楽しめますもんね🥺羨ましいです(><)✨
私も早くそれくらいの余裕を持てるようになりたいです😭- 12月14日

はじめてのママリ🔰
終電で帰る、次の日の家事育児もしっかりやる。それさえ守ってくれれば快く送り出せます✨
そして自分はさっさと子供達寝かせてUberかテイクアウトを食べながらダラダラソファで韓ドラ見るのが最高です💕
-
ままり
終電で帰ってくるし日頃から家事育児協力してくれますが、快く送り出せない自分が嫌になります😫😫泣
私も夜の時間の楽しみを見つけますね😭✨- 12月14日

ねこ
子どもたちが小さかった頃は、私も快く送り出せませんでした。自分ばっかりいいな!ってムカついてました💢
今は旦那いない方が断然ラクなので(いても何もしない旦那です)、毎週でも行ってくれて構わないです🙌
-
ままり
そうですよね😭本当にその状態で😭!!
いない方が楽って思えるくらい家事育児に慣れたいです🥲✨- 12月14日

はじめてのママリ🔰
うちは主人が飲み会がある週は土曜日の午前中ずっとダラダラ寝ている権利が与えれれます🤣笑
うちは共働きですが私が時短で夜は娘のことやらなければならないため
平日は主人が勝手にご飯食べたり飲みに行くのずるくない?ってなり
飲み会行ったらその週の土曜午前中起きないから!
娘のこと見て家事全部やってね!当然だよね?
って圧かけてそうなりました🥹笑
これ決めるまではなんかいらぁとしてましたね笑
やっぱり自分だけ自由に予定入れれれないってゆう不公平感がありました😇
なので心狭いとか全然思いませんよ!
ご飯の準備してしまったら大激怒ですが事前申告ならなんならハッピーです!🥰
-
ままり
ごはん作ったあとに飲み会の連絡くることもたまにありますー(><)
そうやって決まりを作っとけばお互い楽ですね!✨
参考にします🫡💗- 12月14日

はじめてのママリ🔰
ご飯を用意してても次の日に回せる!と思い、旦那がいない方が楽なので、快く送り出せます😂
-
ままり
すごい。。心が広くて羨ましいです(><)見習います🥹🥹
- 12月14日

はじめてのママリ🔰
よっしゃーーーー!!
2度と帰ってくんな!って言ってます🙆♀️
-
ままり
二度と帰ってくんな😂笑
思ってるだけと思ったら言ってるんですね😂最高ですw- 12月14日

親ばかママ
え、笑顔で送り出すとかあり得ないです。ブチギレてフルシカトしてしまいますね。
二日酔いでも知らん、休みならお前が全部やれよとそのくらいの圧でいきます💢
-
ままり
無理ですよね😂
結構快く送り出せる奥さん多くて、尊敬です😭✨
私も不機嫌になって圧かけてしまいます😭笑- 12月14日

ミッフィ
今日昼過ぎに今日忘年会と連絡来ました!
私は夜ご飯適当で良い🍚ラッキーと思ってしまうタイプです😂
ちなみに実家も義実家も遠方で引っ越してまだそんなに経ってないので友達もいません。
私もたまには羽のばしたいなーとは思います🕊
-
ままり
そうだったんですねー(><)
うちも当日忘年会の連絡来たんですけど、忘年会ってそんな急に決まるんですかね🤔
みさきさんも何か楽しみ見つけてくださいね😭✨- 12月14日
-
ミッフィ
ですよねー🤔忘年会と言ってるだけで仲良い同僚とのただの飲みなのかなって思ったり😂
ありがとうございます💗
お互い頑張りましょう💪✨- 12月14日

より
急に仕事、急に飲み会、何度となくありました。どちらも仕方ないなーで送り出してます。
ご飯とかも手抜きして、ぐうたらして過ごしてますよ。出前していいって言うなら、喜んで出前取るかも!
-
ままり
ありますよね(><)💦
私も仕方ないなーと思えるように頑張ります💪✨- 12月14日
ままり
楽しめて羨ましいです😂
私もそれくらいの余裕が持てるように頑張ります(><)