![ひよここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療事務の給料に驚いている女性。優しい上司が変わり、パワハラ上司に。転職を考え中。資格手当がある医療事務に興味。
医療事務って薄給って聞きますが、一般事務の新人の時と同じ額でびっくりしてます。
職場によりますが、一般事務の新人でぶっちゃけ高い時で14くらいです。
上司がいい人だったのでこのまま努めていける…と思った矢先、入って二ヶ月、会社都合で上司交代でした。
いいよ、ゆっくり確実におぼえてね〜、という焦らせない、優しい上司から、まだできない!?なんで間違える!?これくらい資格もってるんだからできるの!?
〇〇さん休みだからこれして!と押し付けもたくさんしてくるパワハラ上司に変わりました。
やめようか迷ってます。
なんなら、医療事務で資格とれば資格手当つくし、もともともってる資格もあるしそうすれば安くてもやりがいあると思うから転職しようかな…と思ってます。
ワードエクセルの資格取得済みです
- ひよここ(2歳11ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
医療系って女社会で
人間関係きついところが多く
クリニックとかになると
看護師が口出してくるところもあって、、、
一般事務もそうかと思いますがどちらにせよ上司次第ですよ🥲
それと一般事務がどうかわかりませんが、
医療事務は資格よりまず経験者優先なので、
お子さんが小さいですし
経験なしだと少し難しいかもしれないです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
医療事務、薄給ですよ…
資格あっても経験者有利ですし、私は今医療事務してますがここ辞めたら《すで辞めたい》二度と医療事務なんてやりたくないです🤮
仕事内容よりも人間関係が問題です…本当に女の社会なのでめんどくさいですし…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も医療事務憧れて一人目産休中に資格取ってクリニックで少し働いたんですが、、私には医療事務合わなかったです💦
たまたまかもしれませんが、女の世界って感じで怖かったです😔💧
そのイメージが強いのでもう医療事務はやりたくないと思ってしまい‥今は一般事務でのんびり仕事してます🤗
結局はどこも人間関係が大事だなと思いますが💦
ひよこさんに合う職場が見つかるといいですね😊✨
コメント