
コメント

はじめてのママリ🔰
こんにちは!
私は妊娠中期から特に手に浮腫みが出始めて、後期にもなると、朝起きたり昼寝から目覚めたりすると指が痛くて曲げられないくらいでした。
ですが、産後3日目か4日目くらいで気にならない程度になり、産後29日目現在では浮腫みがなくなりましたよ😊
対策はすいませんが分かりません💦
助産師さんに産後は治るよ〜と言われたので気にしていなかったです😱

退会ユーザー
妊娠中塩分かなり気をつけてて浮腫んだことなかったですが、産後は足がむくみました(^^;;
出産による水分バランスの影響だそうで入院中だけでしたが。
総室で周りの人もみんなメディキュット履いてたので浮腫んでるのねと思ってました。
-
メイ
妊娠中に気をつけてもやはり浮腫む時は浮腫むんですね>_<
初めての出産になるので、今から身体の変化に戸惑い不安になってしまいました。
足も辛いですが、顔の浮腫みが心配で😥
浮腫み方人それぞれなので産んでみないと分からないですよね>_<- 12月30日
メイ
今日9ヶ月に入ったんですが、今のところ手足とかは浮腫み出なくて、まぶたが腫れぼったいのが続いてます。
片目一重になってしまい1ヶ月半になっても戻らず、あともう片目のふたえ幅も狭くなった来たので、出産後両目一重になったら困るな〜と今から不安に思い皆さんに聞こうと思いまして💦