※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
お仕事

保活についての質問です。採用証明書が必要か、就労証明書で代用できるでしょうか?

さいたま市の保活についてです。
来年4月に出産予定で、再来年職場復帰を目指しています。

扶養内でのパートなので、フルタイムでの職場復帰のためには採用(内定?)証明書というのもが必要だと市役所から聞きました。
保育園申し込み中に求職活動し、採用が決まった方、そのような書類は提出しましたか?
それとも、就労証明書で就労予定にチェックを入れれば必要ないのでしょうか?

コメント

まいまい🐌

さいたま市で今年保育園申し込みしました!
同じ状況ではないのですが、申請書類の中に「求職・起業・就労状況申告書兼誓約書」が、あるので、そちらのことですかね?

保育コンシェルジュの方には相談されましたか?^ ^
私も保活の際コンシェルジュの方と面談してわからないことや必要な書類など聞けたので、利用してみても良いかと思います🌷

質問の直接の答えになってなくて、すみません😭

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます。
    保育コンシェルジュの方には電話で、相談しました。
    その誓約書と内定証明書?が必要で就労証明書はいらないと言われました。さいたま市のHP見たら、内定証明などなかったので、疑問に思いまして…。
    電話だと中々分かりづらいこともあるので、まだ先ですが、記入方法も含め、相談しに行きたいと思います!

    • 12月13日
みっさー

状況が違いますが、、、わかる範囲で。

求職中、採用予定で申し込みすることは可能です。
ただし、入園後2ヶ月以内(?たしか、、、)に就労証明が必要になると思います。
新たに働くところに書いてもらう感じだと思います。
もし、現在のパートの休職中で申し込むなら、パートの時間(場合によっては短時間)・点数になると思います。
パート復帰にしても、2ヶ月以内に復帰した証明が必要です。

就労証明が提出できないと、退園になります。

たぶん↑の感じだと思いますが、コンシェルジュさんに確認してください❗️