
コメント

はじめてのママリ
4月からでいいと思いますが、自治体によって、期限が決められているので その範囲内に就職決まればOKです😊
なので、すぐ決める!決まる!というのであれば、別にギリギリでもいいですし、そこは自分のペースでですかね😊
はじめてのママリ
4月からでいいと思いますが、自治体によって、期限が決められているので その範囲内に就職決まればOKです😊
なので、すぐ決める!決まる!というのであれば、別にギリギリでもいいですし、そこは自分のペースでですかね😊
「保育園」に関する質問
やっぱり幼稚園の方が、教育系しっかりしてるんでしょうか? 保育園の候補も決められないし、幼稚園か保育園かすら決められてません。 来年4月復帰で下の子いるので、保育園にした方がいずれ同じ園に通えてラクですかね…
【早起きで睡眠時間が心配】 夜間断乳をしましたがいまだに夜泣きがあり、 朝も5時前後に起きています 睡眠時間を確保するために 普段より早めの20時に寝かせると ただ早めに起きてくるだけでした 夜間の睡眠時間は8-9…
昨日、ビーチサンダルで鼻緒のところが3箇所ほど靴擦れしてしまったようで、まだじゅくじゅくしてる?感じなんですが、保育園での水遊び、泥んこ遊びは今日はさせない方がいいでしょうか?😢💦 プールの日は決まってるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
よかったです😭
激選区なので出産前に申し込みするしか手立てないので
なんとか頑張ります✨✨
はじめてのママリ
一応、念のため、役所とかに聞いてみてください。
違ったら 申し訳ないので🙏
各 自治体で決まりが違うとは思いますので。