

さくら
個人的にはサイズアップしたら緩くて漏れそう、、と思いました😅
私なら自分が寝るタイミングで起こさないようにオムツ替えます😇

みいちゃーん
体重によるかと!
大きくしたら吸収できる量はもちろん増えますが大きすぎると逆に漏れやすくなりますし。
今どのメーカーのどのオムツ使ってるのか分からないのでなんとも言えませんが、夜だけメーカー変えてみたりするのもありかもしれません。

新米ママ
保健師さんに、夜用オムツを勧められました🥹
さくら
個人的にはサイズアップしたら緩くて漏れそう、、と思いました😅
私なら自分が寝るタイミングで起こさないようにオムツ替えます😇
みいちゃーん
体重によるかと!
大きくしたら吸収できる量はもちろん増えますが大きすぎると逆に漏れやすくなりますし。
今どのメーカーのどのオムツ使ってるのか分からないのでなんとも言えませんが、夜だけメーカー変えてみたりするのもありかもしれません。
新米ママ
保健師さんに、夜用オムツを勧められました🥹
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月(完ミ)の朝のルーティンについて教えてください! 夜はわりと寝てくれていたのですが、寝返りを習得した頃から眠りがとても浅くなり3時間しないくらいで起きてしまう日々です💦 朝は5時頃起きてしまいミルク…
生後6カ月からの寝室 親戚に借りているベビーベッドを生後6ヶ月になる8月に返さないといけません。その時期からの寝室事情をどうするか検討中なので、2つの選択式からみなさんのご意見もらえると嬉しいです。 ①クイーン…
生後6ヶ月です 昨日のお昼頃からたまに咳が出ていたのですが、お風呂に入ったあたりからほとんど出なくなりました 夜寝ている時は一回も咳してないです 風邪かな?と思ったのですが風邪なら夜寝ていても咳しますよね? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント