コメント
退会ユーザー
私は
私、子供2人がコロナになり入園式に出られませんでした。
その後またコロナになりました。
考えれば考えるほど、
悔しくて悔しくて仕方がありません。
が、神様が準備期間を与えてくれたんだ
と思うようにしてます!
私は
幼稚園、、、離れるのが寂しいなぁ
と思って日々泣いていたので🥹笑
そのコロナの準備期間のおかげで
準備し忘れていた物も見つけて
準備万端で幼稚園生活スタートできました😊
ママリ
私は、、、
コロナのせいで、6歳長男の、年長さん最後の運動会に出れなかったです。涙
泣きましたね😭
運動会1週間前に、旦那がコロナもらってきて、続々と家族感染⤵️
年長さん運動会、出れなかったのは我が家だけ⤵️
本人もとても悲しそうで、泣いていました。
練習頑張っていたのに、、、
リハーサル、本番、卒園アルバム用の写真撮影、全て出れなかったです。
年少の娘もおり、こちらは初めての運動会でしたが、、、
やはり、年長さん最後の運動会に出れないという事実の方が、辛かったです、、、
やっぱり、最後って、集大成ですから、、、
あんなに練習頑張ってたのに、卒園アルバムの写真にものれない😭
これが9月の出来事でしたが、1ヶ月くらいは引きずりました😇
今はもう何も気にならないです😂
-
ままり
コメントありがとうございます!
運動会出られなかったんですね😭
ほんと、なんでこのタイミング😭って思って、やるせないです…。
別日である上の子のお遊戯会は来週なので間に合いそうなんですが、
娘のも本当見たかったです。
しばらく引きずりそうですが、、、
私も前を向いて頑張りたいと思います!- 12月13日
ままり
小5の長女が年長さんの時にインフルエンザがすごく流行りました
年長さんはクリスマス会でろうそくを持って演し物をするけど、うちはインフルエンザで参加できませんでした
2月の発表会も練習の時に参加できなかった子や本番で休む子もいてグダグダで先生も大変そうでした
卒園式も全員参加は叶いませんでした
-
ままり
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
同じように悔しい思いをされている方、いらっしゃいますよね😭💦
もう、コロナが憎いです!!- 12月13日
はじめてのママリ
うちの子はコロナではないですが発表会当日に骨折して生活発表会出れなかった娘います😅あんなに毎日頑張ってたのになんで今日なのって子供にバレないように悔しくて泣きました^^;
翌日先生が特別にって総練習の時に動画撮ってたのくれました😭嬉しかったです😭
-
ままり
コメントありがとうございます。
そうなんですね😢
練習頑張ってたの知ってるからほんと私も悔しくて、、、
でも時間が経てば😢だいぶ私の気持ちも落ち着くかな、、、と。- 12月15日
ままり
夜中にも関わらず、コメントありがとうございます。悔しさのあまりなかなか寝付けず…😭
そうなんですね😭
入園式、、、、😭😭😭
私ももうちょっと時が経てばちょっと気持ちも楽になってくるかな、、、、と思いますが、なかなか💦
優しいお言葉ありがとうございます!
退会ユーザー
一生に一度しかない瞬間だったので
とても悔やまれますが😭😭😭
入園式から8ヶ月ほど経ってますが
だいぶ気持ちは楽になってますよ🥹