※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜娘がバススリッパを戻してくれることに驚き。2歳前後の子供のお手伝いについて相談。

夜娘とお風呂に入れる時、バススリッパを写真のようにいつも収納してる洗濯機横に戻すのを忘れて浴室のドア開けた瞬間に床に置いてあって「あ、戻さなきゃ!」と手を伸ばそうとしたら、1歳11ヶ月の娘がまさかの2つ揃えていたもの場所へ戻しました🥺✨

まだまだ2語文でるわけでもなく何喋ってるかんからない、ゆっくりちゃんなのにおどろきました😂
何も言ってもないのによく見てるなと😂

2歳前後の子供お持ちの方、お手伝いとかよくしますか?

うちはご飯の後は食器持ってくる、ゴミを捨てる程度ですがしてくれます🥹

コメント

☺︎

子供ってほんとよく見てますよね🥹✨下の子が色々口に入れる時期なので掃除機かけたりこまめにゴミが落ちてないかは気にしてるんですが、上の子も気づいたら「あった!」って持ってきてくれます😂あと下の子がうんちしてたら教えてくれます😂手を洗い終わったら踏み台を元の場所へ戻す、朝カーテンを開けるは毎日やってくれます🤭開け方とか完璧じゃないところがまたかわいいです😂子供らしく素直なところはこのまま伸びてほしいですね😂✨