
娘が赤ちゃんを揺さぶったが、大丈夫でしょうか?症状はすぐ出ますか?不安ですが、今のところ大丈夫そうです。
揺さぶられ症候群についてです。
さっき、旦那が2階でミルクをあげてしばらく横になってて眠たそうにしてグズりだし、1階に移動しようと準備してました。
そのタイミングで、上の娘が下の子を持ち上げて遊び出そうとして数秒の内に3.4回首がガクガクとなる程度、
娘が下の子を横抱っこし揺さぶりました。
すぐに止めさせて注意しましたが、揺さぶられ症候群など大丈夫でしょうか?
娘の行動を注意して見てたとはいえ、一瞬の出来事で咄嗟に予防が出来なくて後悔しています…
首は完全には座ってますが、とても不安になってます。
5分経ってますが、今の所は大丈夫そうですが、症状ってすぐ出ますか?
- mi(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
揺さぶられっ子症候群はすぐに症状が出ない時もあります。でも基本話を聞いた限りだと問題ないと思いますよ💦気になるなら8000電話してみてもいいかなと思います。
mi
すぐに出ない時もあるのですね🥺
さっき、やっぱり気がかりで育休さんコールに電話して聞いてみました。
看護師さん曰く、4歳の子の力の加減なので状況からしてもおそらく大丈夫との判断でした😌