コメント
ママん
渋滞を避けるために
遅く出社していました
通常は8時出社ですが
妊娠中は9時〜10時くらいに出社してました
理由は
渋滞
トイレちかい
体調悪くなったら大変だから
つわりとかあるので
運転時間短い方が楽でした♪
ちなみに通常は車で50分〜1時間通勤にかかります!
時間ずらすと30分で通勤できてました!
ママん
渋滞を避けるために
遅く出社していました
通常は8時出社ですが
妊娠中は9時〜10時くらいに出社してました
理由は
渋滞
トイレちかい
体調悪くなったら大変だから
つわりとかあるので
運転時間短い方が楽でした♪
ちなみに通常は車で50分〜1時間通勤にかかります!
時間ずらすと30分で通勤できてました!
「会社」に関する質問
旦那を説得するアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願い致します🙇♀️ 妊娠中から職場での悪口に悩まされ、孤立した状態でした。 (主に業務中、Teams等での悪口) 現在は育休中で、働く意欲はあるものの、どうして…
土曜日に止まってる車に当ててしまい、警察と保険会社には連絡しました。 保険会社から相手に連絡をして繋がり次第? お電話しますと言われまだ連絡が来ないんですけど… (多分まだ相手と連絡取れてない) そんな何日もか…
保育園甘く見ていて、会社には子供が生まれてから すぐ復帰する予定で会社には生後5ヶ月までしか育休申請 ださなかったんですが、保育園に入れそうにありません。 その場合は会社に育休延長を申し出れば いいのでしょうか…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど〰️
やはりずらせば時間か短縮できるという事実がないと厳しそうですね🤔
車で40分くらいですが、時間ずらしたとしても多分10分変わるか変わらないか...
だからといって電車通勤に変えると、駅まで20分歩かなきゃで、雨の日も雪の日もとなると...
なので、車でフルタイムにするか迷ってて...💦
つわりの名残もあるなかで、フルタイムの自信がないんですけどね(笑)