※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

母は在宅介護で疲れており、私の子供のお世話を手伝ってほしいが、抱っこができない。実家に帰ると母は疲れたと言い、手伝ってくれない。そのため最近実家に帰っていない。母はおやつやおもちゃを持ってきてくれるが、もう来なくていいと言われているようで悲しい。息子のお世話が大変で手伝ってほしい。

私の母についてです。
私の甘えですが…聞いてください…🥲🥲🥲

実家とは車で5分もかからず近いです。

実家の父が介護4で、母が在宅介護をしています。
母は慣れない介護で疲れきってます。
デイサービス、お泊まりなど利用して無理なくやっているとは思います。。

私は現在妊娠7ヶ月、もうすぐ10ヶ月の男の子を育ててます。年子です。
息子は10キロあり、他の子と比べて少し暴れん坊くんで抱っこが大好きです。ベビーカー、スーパーの子供用カート、チャイルドシート、ベビー用の椅子など大泣きです。抱っこじゃないと泣きます。離乳食も本当に大変で大変で、毎日クタクタです😭夜泣きもあり、寝れず、正直、毎日泣きながらお世話をしてます😂😭

母は、在宅介護で膝を痛め、10キロの息子を抱っこすることができません。抱っこしても一瞬です。

私が息子のお世話を手伝ってほしくて、
実家に帰っても母は抱っこできないので、結局なにも手伝ってはくれません。(父の介護で疲れきってるからしょうがないとは分かってます😭)
1時間もすれば疲れた、疲れた、もういい、帰っていいよ笑と冗談ぽく言われます。
多分冗談ぽく本当に思ってるのかな?と思います。私が実家にくるといつも疲れた、疲れた、と言ってます。

なので、ここ最近ずっと実家には帰ってませんでした。
そうすると、母が私のアパートに実家にストックしてあった息子のおやつやご飯、おもちゃなどをちょこちょこ持ってきます。
息子くんに食べさせてあげてと、
母は多分、よかれと思って持ってきてくれてるのですが、わたしからすると、もう実家には来なくていいよ、と言われてるみたいでなんだか悲しくなります。

私が実家の母に頼りすぎてるのは分かっています。。😭でも息子のお世話が本当に大変でだれかに手伝って欲しいのも本音です😭

コメント

sun

なんか少し違いますが似たような感じなのでコメントさせていました。子育てですが孤育てな感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    孤育てですね💦頼りすぎてるのは分かっているんですけどね💦

    • 12月11日
4児のママリ

来なくていいよは考えすぎだと思います。
育児がしんどいからそうマイナスに考えてしまうだけだと思います💦
介護にプラスして孫の子守りはほんとに大変だと思いますよ😱
今の主さんに子育て+父の介護手伝ってって言われるようなものじゃないでしょうか...
失礼ですがご主人はどうされてるんでしょうか?
手伝ってくれないんですか?
シングルの方だったらごめんなさい🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

距離とっておいた方がお互い良いかも知れませんね。育児が大変なのは充分お察ししますが、大人の介護も大変でしょうし。ご年齢もありますし。一緒に居てストレスを感じるなら同じ空間にいない方が良いです。

deleted user

主さんの大変さも分かりますが、お母さんも大変でしょうし、甘える先を変えるほうがお互いに幸せなのかなって感じですね😢💦

無理にお母さんに手伝ってもらって、お母さんまで身体を壊されては全員しんどくなるだけでしょうし…

一時預かりやファミサポなど、多少お金かかってもそちらに頼った方が現実的かなーと思いました😣

K.mama𓇼𓆉

上の方と同じく息子さんのお世話を手伝ってもらうのではなくまずはお父さんの介護を一緒に何か少しでも手伝ってあげるべきだと思います。
自分はなにもしないのに子供の世話は手伝ってもらいたいは勝手ですしワガママ過ぎやしませんかね。
介護って本当に大変ですよ。思ってる以上に精神的にも肉体的にもきます。
10ヶ月のまだ赤ちゃんを子育てしながら2人目望まれて妊娠したのはご自身ですよ。
妊娠しながらの上のお子さんの子育てが大変なのもしんどいのも当たり前ですしそんなことは初めから分かりきってることです。
キツい言い方をして申し訳ないですがご自身も書かれてるように甘すぎですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    介護の大変さ知ってます。私が看護師で、私の病院でずっと父を見てきました。夜間などで父の介護もしてきました。父はほとんどデイサービス、ショートステイを利用して家にいません。ご飯を夕食まで食べてきます。

    • 12月11日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    週末だけ自宅に帰ってくる感じなんですよね?
    逆に週末はお父さんのことで全て時間を奪われるんです。
    お母さんも自分の子供が結婚して子供を産んで自分の手から離れてやっと自分の時間がやっと出来た時に介護です。
    それぐらいも許せないですか?
    ご自身に余裕がないからって不平不満を漏らすのは間違ってます。

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

実家のお母さんすごいですね!
介護しながらお孫さんのご飯やおやつ持ってきてくれて
ほんとに優しいと思います🥹

お母さん大切にしてください🥲🥲


この状況なら頼るならご主人や行政にした方がいいですよー
お母さんも上手に行政やサービスを利用されてご自分の時間を作ってるんですから
同じように行政や民間に頼ってみてはどうですか?

R

妊娠中に上の子のお世話、毎日お疲れ様です🥲

ただしんどさを共有したかったり共感してほしかったり、
妊娠中は特に情緒も不安定になりがちで孤独感が増しますよね。

一度お母様にくるときは連絡してきて欲しいと話してみてはいかがでしょうか?☺️
お母様が帰られてから息子くんの好きなテレビや音楽を流してみたり、
持ってきてもらったものをその場で広げずに帰ってから
こんなのもらったよ〜と興味を引いてみるなど試してみてください(*´﹀`*)
既に試されていたらすみません💦

抱っこ大好きな息子くん(*ˊ꒳ˋ*)
生まれてからたくさんの愛情を受けて育ったのだなと感じます🤍

大変だと思いますが下の子が生まれると急にお兄ちゃんらしくなったりもしますし
残り少ない息子くんとの時間を楽しんであげてください(っ ॑꒳ ॑c)

厳しいコメントも見受けられますが
親の介護を子がして当たり前とは私は思いません。

そして子育ても1人でするものでは無いと思います。
頼れるところがあるなら大いに頼ればいいと思います。
私は周りに甘えまくって頼りまくって毎日子どもたちと楽しく向き合えています🙂

色んな意見あると思いますが
思い詰めてしまう前に吐き出して少しでも楽になってくださいね🥲

のんびりまま

他の方のコメント見ましたが、お泊りで家にいない、美容院行ってて羨ましいなど…その気持ちもわかりますが、お父さんの介護は予想できなかった事でママリさんは望んでの妊娠、大人を見るのと子どもをみる大変さは大人の方が断然大変でしょう💦若さや体力も違うので同じようにお母さんと自分の比べるのは違います!

そこはお母さんより旦那さんに対して持つべきだと思います。妊婦さんだし、半日でも1日でも休めるようにしてもらって気分転換に美容院行ってくるとか旦那さんが無理なら一時保育などを利用するのがいいと思います🙏🏻

うちなんて義母ですが、普段遊びまわっていて介護してない元気ですら息子とちょっと遊んだだけで疲れる、一瞬抱っこしたら腕が明日上がらなくなると言うくらいです😂

寝てる時に子供起こされる苛立ちすごくわかります!それについてはお母さんと決め事つくったらどうでしょうか??そういう不満は本人に言っていいと思います!言わないとストレスたまりますし!

うちは出る前に連絡してもらい、そろそろ着くぐらいで鍵を開けておいて静かに入ってきてもらいます!

♡yume♡

普通にお母さんしんどいと思います💦
2人目うまれたら今より毎日もっと大変です。
きっとお母さんもいまでも介護と近くに住む1人の孫の世話で大変なのに更に1人増えびびってると思います。
もう少し計画的に2人目を作るべきでしたね。
地域のサービスやサポート、なければ民間のベビーシッターやお手伝いさん等お金をかけて人のサポートを受けるしかないと思います。
いま10ヶ月、男の子もっとこの先大変ですよ。
介護のあるお母さんを頼るのではなく、ご主人に育児協力してもらったら良いと思います💦

ももこ

こんにちは^^
毎日育児、おつかれ様です!!うちも息子が元気いっぱいで買い物もまともにできないです😭大変ですよね。妊娠中とのことで少し動くことだけでしんどいですし😭

実家とそんなに近いと、しんどい時頼りたくなるのが当たり前だと思います!!ただお母様がお父様の介護ということもあり、お母様もなかなか時間が作れないんでしょうね😭他コメントに対する私の考えになりますが、私は別に子どもが親の介護をしないといけない、と思いません。もちろん余裕がある人はしたらいいと思いますが、デイサービスなども利用されているということですし無理してまで手伝おうと思わなくていいと思います!お母様になにもできてなくてごめんねー!くらいの気持ちだけ伝えておけばいいんじゃないですか?^^

お子さんは10ヶ月くらいになると一時預かりとかもできるようになってきていると思うので、少しでも楽になるならどんどん利用したらいいと思います!私の住んでいる自治体では、不承諾通知があると一時預かりが安くなったりするのでそういうのも調べたり聞いてみるのおすすめです🌟
あと、お子さんの好きなこと、少しでも時間を潰せること(例えばYouTubeとかお菓子とか)があれば、罪悪感とかゼロにして自分が楽になれるからいい!!と思ってどんどんさせちゃいましょう^^

厳しい意見もたくさんあると思いますが、ママリさんがとりあえず少しでも楽になれるようにだけ考えてみていいと思いますよ^^子育てほどほどに頑張りましょうね🌟

はじめてのママリ🔰

ほとんど同じ状況でしたので思わずコメントさせていただきました🙏
私はシングルで実家には徒歩圏内で暮らしています。
母親は自宅で父親の介護をしているので頼りたい時に頼れなくてしんどい時もありました💦
近くにいるからこそ助けて欲しいけど、それが出来ないのが1番辛かったりしますよね😢

そして突然尋ねてくるのも同じです💦
子供を覚醒させるだけさせてすぐに帰るのも全く同じです。。。笑
これに関しては事前に来る時連絡してもらうようにしたほうがいいです!

妊娠中でまだまだ手のかかるお子様のお世話をするのは大変だと思います😢
厳しい意見も多いですが、しんどい気持ちとか甘えたい気持ちを共感してもらいたいんですよね😭
私は実家に頼ることは無理だなと思っていたので早々に保育園にいれて働き始めたことで息抜きになりましたが、はじめてのママリ🔰さんもどこかで息抜きしつつ元気な赤ちゃん産んでくださいね🤗

はじめてのママリ

わたしは1人目妊娠中母親の癌がわかり、かなり進んでいてあっという間に悪くなり、妊娠8ヶ月で母親の介護が必要になりましたよ💦途中入院なんかもしていたのであれですが、ほんとに疲れきります。。
お母様、膝を痛めてしまっているということで、これ以上お母様が疲弊してしまったら、お母様まで介護が必要となってしまったら今度は主様がお母様とお父様の介護しなきゃいけなくなりますよ😵

そうならない為にも、お母様労わってあげてください🥲
お母様にいらいらする気持ちも分かりますが、同じようにお母様も孤独の中でだれかに手伝って欲しい、助けて欲しい、と心の中で思っていると思います💦
その中で、お孫さんの顔少し見るだけでも力になるから見に来てると思うんですよ、実際うちの母も、妊娠中の時点で余命3ヶ月と言われていましたが、赤ちゃん産まれるまでなんとか持ち堪えてくれ、その赤ちゃんが産まれたら見違えるほどに元気になり、結果1年8ヶ月も長く生きれました。
2人子育ての大変さも、わかります、私も毎日疲弊してますが、私たちの歳で赤ちゃんを面倒みるのと、歳とった親が大人の介護することでは、体力的にも疲弊度が訳が違うと思うんです💦なので、、ここは主様も踏ん張りどころではないですかね😵
育児はだんだんと手がかからなくなりますが、介護はどんどん手がかかるようになり、一生ですからね、、