
息子の友達が成長し、恋愛話をするようになり戸惑っています。息子もつまらないそうです。
小1の息子の幼稚園から仲良しなお友達がずいぶん中身が成長していて、戸惑ってます。
成長することは当たり前だし、少し精神年齢が高めだなとは思っていましたが、1学期は仲良く下校できていましたが、最近は『好きな女の子と帰るから一緒に帰れない』など恋バナというか、クラスの女子の話をよくしたり、誰が誰のことを好きだとかそんな話ばかりで、息子もつまらないそうです(^_^;)
家の前を通るのでチラッとみましたが、本当に女の子と二人で帰っていて、すごくおませさんだなぁ、、と思いました^^;
息子はいろんな子と下校してるんですが、たまたま別の女の子と帰ってたら『〇〇ちゃんは(息子)と俺とどっちが好き?』とか聞きにきたりして、それも嫌だそうです。
こんなに女子の話をするのって珍しいなぁと思いましたが、たまにこういう男子っているんですかねぇ?(^◇^;)
- ちょうちょ(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
小1ならそろそろ女の子意識する子もいますし(もちろん無頓着な子もいる)
合わないと感じたら別のお友達との関わりが増えたり、ただ登下校一緒にするだけの関係になったりとかも全然あるので普通かなと思いますけどね🤔

空色のーと
うちの娘もよく特定の男の子と帰ってます☺️
凄く相手の子が娘を好きみたいで、微笑ましいです。話が合うから、そういう意味で好きって感じですけどね 笑
-
ちょうちょ
そうなのですね⭐︎
みていて可愛いですね(^ ^)
回答ありがとうございます♪- 12月11日
ちょうちょ
普通のことなのですね(^ ^)
うちの子は無頓着側なので(笑)息子は息子で気の合う子と遊んでるので、それで良いですね◎
ありがとうございます♪