※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

シングルマザーの方お金はどー乗りきってますか?

シングルマザーの方お金はどー乗りきってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

元シングルでした。
児童手当+児童扶養手当+ひとり親自立支援金制度で看護学校受験しその後看護師として就職しました。
正直何も困らなかったです。
児童手当は、4ヶ月に1度10万、児童扶養手当は、2ヶ月に1度10万、ひとり親自立支援金は、毎月7万貰えてました。
入学金も50万支給されたので、それで賄いました。(ちなみに5年同じ県で働けば返金不要です。)
うちは子ども2人の額もらいつつ、実家暮らしだったのですが、その間に再婚相手探して今の夫と2年付き合って再婚しました。看護師としてもしっかり働けています!!

ゆうな

児童扶養手当はほとんど貰えないので自分の収入しかないです🥹

もーち

うちのところは
収入によってなので児童扶養手当はそこまでもらえてません!
実家の方は貰えないです、
児童手当ては4ヶ月に一回8万

収入ひくいかたは児童扶養手当を二ヶ月に一回もらえると思います!

はじめてのママリ🔰

フルタイム正社員でガッツリ働いています。
なので、あまりお金には困ってないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その間保育園ですか?

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こども園に預けてます。
    1歳4ヶ月から保育園として、朝から夕方まで預けて、年少さんになったタイミングで幼稚園タイムで預けてます。
    実家が近いので、バスの送り迎えはお願いしました。

    子供が寂しがり屋で、発達障害も抱えているのでフルで預けられるのが耐えられなくて💦

    実家の助けもあり、フルタイムでやっていけてます🙇‍♀️

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 12月11日
♡♡

ひたすら働いてます!🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルタイムですか?

    • 12月11日
  • ♡♡

    ♡♡


    フルタイムです!
    残業もしますし、預け先さえ確保出来れば休日出勤もします!🙆‍♀️

    • 12月11日
deleted user

お金は働けば手に入ります。
選り好みせず、子供とお金を優先して仕事を選びました。

あーか

自分の給料➕養育費です。