※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

冬の寒さに慣れず、うつ病になってしまいました。家事や育児も手につかず、外出も億劫です。どうしたらいいでしょうか?

戸建てに引越し2回目の冬。
寒さになれず辛いです。これからもっと寒くなるのに現時点でダメだと思っていては冬来せないですよね。自分で決めた間取りも最悪で家のことに執着しすぎてうつ病になりました。いまも家事や育児が手につかない事もあります。外に出るのも億劫で1人になってずっと寝ていたいです。
朝からこんな投稿ごめんなさい。

コメント

はじめてのママリ

かなり思い詰めているようですね💦お辛いですね。
寒すぎる間取りが嫌なのか、生活する上で常に間取りが嫌なのか、どちらなのかで考えることも違ってくると思われます!
前者であれば、だるまストーブ1つつけるだけでかなり暖かくなるので、検討してみてもいいのかなと感じました☘️(おうちによっては石油ストーブ推奨しない場合もあるので工務店に要相談です)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両方ともなんです。石油ストーブとエアコンしてますが、それでも冷気を感じてしまいます😢

    • 12月25日
きなこ

寒いとなかなか元気でないですよね💦
もう少し暖房器具増やすとか、
ぱっと目に入る靴下やスリッパ、ルームウェアなどを、可愛い物にするとかで
少しでも気分が変えれるといいな〜と思います☺️
私も今のお家から引っ越したくてしょうがないですが出来ないので、
たまに綺麗に掃除したり、少し模様替えしたりして気分変えるようにしてます🥹

せっかくのお家ですので、色々試して、少しずつでも好きになれるといいですね💓

はじめてのママリ🔰

家のことに執着するお気持ちわかります!私は越して一ヶ月ですが、ふとした瞬間にあーすればこーすればが頭をよぎり、ぼーっとしてしまうことが多々あります😅
私もすごーく間取り後悔してます😭
数少ない家の好きなところを見たり、可愛いライトに課金したりしてなんとかかんとかやってます😂

寒さの原因はなんでしょうか🤔吹き抜けや窓が大きいとか🤔
お子様いたら危ないですがガスファンヒーターはぽかぽかになりますよ♡

deleted user

家の問題中々ツライですよね💦引っ越しや住み替えもそうそうできないし…
うちも床暖ないし(維持費を検討して入れませんでした)、サッシは結露するしです😂!
考えても仕方ないことは考えず、とりあせずどうにか出来る寒さ対策を✨!

寒さは暖房器具を使ったり、温かい格好をしたり、靴下を履いたりで気分を上げてはどうでしょう(^^)
着るこたつ??なんかも最近人気だって昼間のテレビでやっていました✨色々な選択肢があります!