![(25)🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家計が苦しい状況で、旦那が質屋にネックレスを預けており、ボーナスで取り戻したいと言っています。貯金もなく、再び質屋に預けることに賛成するか相談しています。
くだらないことですが、聞いてください。笑笑
我が家は旦那が転職を繰り返しやっと長く務められそうな?
会社に就職しました。今一年経ちました。
工場勤務ということもあるし、はじめての工場の仕事ということで給料は20万ない時ばかりです。(手取り)
この間いつもより少なく17の時がありました。
流石に生活苦しい事を話すと
旦那が持っている金のネックレスを質屋に入れました。
八万くらいでした。
ボーナスが入ると質屋から出したい。と言われました。
ボーナスは手取りで40。
我が家は恥ずかしながら貯金なしです。
4月からは私も職場復帰しますが、今は生活が苦しいです。
このような状況でしたら、質屋から出すこと賛成しますか?
旦那はまた困ったら質屋に預けるなり売ればいいとゆっているのですが、、、。
批判などはやめてください。
- (25)🌷(2歳7ヶ月, 5歳0ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
無しです!
大事だったとしても生活が厳しければ売れる程度の物でしょって私ならなります笑
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
大事な物で、いずれ出すつもりなら、次のボーナスで戻してあげて良いと思いますよ。私的に、いつか出さなきゃいけないお金ならさっさと払っときたい人なので。
コメント