※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆☆
家族・旦那

涙がとまりません。旦那の携帯を勝手に見た私が悪いですが…旦那の家族は…

涙がとまりません。

旦那の携帯を勝手に見た私が悪いですが…

旦那の家族は旦那の元カノと未だ仲良しで、連絡もとってるし会ってるし子どもも可愛がってます。
旦那は元カノとは縁を切ってます、家族もあまり好きではないので必要最低限しか関わろうとしません。

夏過ぎ、2人目妊娠がわかり、つわりで私は寝たきり状態だったので、休みの日は旦那が息子を遊びに連れてってくれてました。
その時に2週連続、義母と義妹にも会わせるため、イオンへ連れてってました。それは聞いていて、夜ご飯も一緒に食べて帰ってきてました。

安定期に入って妊娠報告(私から)や、先日性別報告(旦那から)をしたのですが、私の方には返信なく、旦那に聞いても「特になんも(返事)きてない」と言っていたので、「なにそれ~」と思ってたんですが。

今、旦那が和室で息子と遊びながら寝ていたので、ふと義母とのラインを覗いて、そのまま遡ってみたら…
「◯◯(元カノの子ども)が△△(私たちの息子)を△△、△△て呼んでるで~」と動画を送ってきていたり、「近々はるき連れて来られへん?◯◯(元カノの子ども)らとも会わせたいし。」とラインが送られてきてました。おそらく日程的に、その後にイオンへ遊びに行ってたと思います。
その場に元カノがいたのかどうかは知りませんが、私からしたら元カノの子どもと息子なんか会わせたくもないし、旦那にも会って欲しくないし、関わりを持ちたくもないです。
私の心が狭いのかも知れませんが、結婚してからなにかと元カノの話が出てきたり、「これは比べられてるんやろうな~」って感じのことを言われたり、家に行っても元カノの写真が飾ってたりと、本当にストレスで、息子出産後はマタニティブルーになるくらい落ち込んでました。

もう、悔しいとゆうか、なんとゆうか、わからないんですが、涙がとまりません。
勝手にラインを見たので、旦那にも言う方法がわからないし、とりあえず辛いです。

コメント

ママリ

義家族クソすぎませんか?
まだ旦那さんが元カノと縁を切ってるのが救いですね…
私なら一生関わらないですね。
子供産まれても会わせたくもないです。

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    コメントありがとうございます。
    もう、今、ほんとどうしたらいいかわからなくて、誰にも話せなくて、涙がとまらなくて。。
    本当に会ったかどうかもまだわかりませんが、もし会わせてたのならもう旦那もあり得なくて。
    もう、義実家とのグループラインも、抜けました。嫌すぎて、今まで通りに関っていける気が、今はしなくて。

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    それでいいと思いますよ。
    次旦那さんと息子さんが2人で義実家に帰るとか言うなら無理矢理にでもついていくし、否定されるなら子供は置いて行かせた方がいいです。

    • 12月10日
  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    今まで義実家には私から言わないと帰らないほど、家族があまり好きじゃない旦那なんですが、その時は私がつわりで一緒に行けないし、義母や義妹からは「△△(息子)に会いたい!」コールが凄かったので、連れてったのかな~と思ってました💦
    なんか、後々ライン見てたら、もしかしたら会わせてたのかなーって…確信ではないんですが😢
    いっぱい泣いて、こうしてコメントしてて、少し落ち着きました。ありがとうございます🙏

    • 12月10日
ゆの丸

ん…その会わせている時点で
疑問に思いましたし。義母に会って、夕飯食べて帰るとかならまだしも…2週連続で会ってるとか、会わせる必要ありますかね?赤の他人に…
何を考えているのか分からないですね。

一応また出かけるなら
一緒に行くべきかと思います。もし拒否するような言い方をされたら、息子さんは連れて行かせないようにしますね😒

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    もともと私から義実家へ会いに行こうと促さないと、なかなか実家に行こうとしないような旦那なんです。それくらい家族が好きじゃない(自称ですが)みたいで。義母からのラインに、「また近々連れてこられへん?」的に書いてた(確かw)ので、少なくとも1回目は義母と義妹だけだと思います💦

    まだ私がラインを見ての想像なので、実際に会ったのかどうかはわからないんですが、もし会ってたらほんとにショックです。元カノがいなかったとしても、元カノの子どもとどうして息子を会わせなくちゃいけないのか、わかりません😭

    義実家のこと私は何かと信頼してなくて、預けるのも考えられないので(笑)今後は必ず私が付き添います😢
    いっぱい泣いて、コメントしてて、気持ちが落ち着きました。ありがとうございます🙏

    • 12月10日
  • ゆの丸

    ゆの丸


    後無理なさらずですよ😃

    • 12月10日
  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    その優しいお言葉に、また涙が😭ありがとうございます😢🙏

    • 12月10日
deleted user

めちゃくちゃですね😥ありえなくないですか💦今の嫁さん大事にするべきです。百歩譲ってお孫さんはいいとしても嫁さんまで関係ないです
旦那さんにきちんとそこは話しましょう

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    ほんとうに会ったのか、会ってたらその場に元カノはいたのか、とかわからないんですが、もし事実だったら辛すぎて…💧
    正直言ったら、義実家が元カノと関わってる時点で私は気分悪いし、家に行くと写真が飾ってあるのも嫌です、同じ空間に息子の写真飾らないでとも思っています。なんなら、息子の成長を元カノに共有もして欲しくないし、元カノの子どもとも一生関わりたくもないです。
    こんな考えあるくせに、なかなか旦那に気持ちを吐き出せない私も、情けなさすぎて。勝手にストレスばっか溜め込んでバカだなって、わかってるんですが。。。

    • 12月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今のお嫁さんは☆☆☆さんですから言う権利はありますよ😣

    • 12月10日
  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    今日旦那仕事休みで、同じリビングにいるのに、なかなか話し出せず、まず何からどう話そうか、とかばかり考えてばかりです😞💦
    勇気出して!と思うのですか、出るのはため息ばかりで(笑)
    私のテンションが低すぎて(泣きすぎて疲れたのと、あまり関わりたくない気持ちになっちゃって💦)旦那にも、「今日体調悪い?」「眠たい?」とばかり心配の言葉かけられてます(笑)『なんかあった?』『どうしたの?元気ない?』とかその先まできてくれたら、話せそうなんですが(笑)
    弱気すぎて嫌になります😂

    • 12月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あれからお話されたんですね❓😌良かったです。理解してくれてる優しい旦那様ですね🥺

    • 12月11日
  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    はい、話せました😭ほんとに勇気出して、話してよかったです…😌
    これからどうしていくか、家族で話し合って決めなきゃですが、気持ちが同じで安心できました🤗
    本当にありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😌でも話せて気持ちが楽になりましたね😊

    • 12月11日
みく

元カノの子供って旦那さんの子供ではないんですよね?
なんで元カノの写真飾ってるのかもわからないし会うのかもわからないです。
旦那さんに強く行ってもらう、もしくは義実家に行くの辞めていいものおもいます

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    あ、全然違います!
    ただ、ちょうどうちの息子と元カノの子どもが、同い年なんですよね…😢それだけでも嫌で。←それは仕方ないことですが(笑)
    実は義妹が今まだ中学生で、旦那と元カノが付き合ってるときに生まれてて、よく3人で出掛けたりしてたのもあり、義妹にとっては恐らくお姉ちゃん的な存在なんです、元カノが。で、家族ぐるみでも仲良かったみたいで、別れてからも旦那以外は関係が続いていて、、、みたいな感じです😢仕方ないってわりきらなきゃと、今までも嫌な思いする度に我慢してたんですが、息子と元カノの子どもが関わるのだけは絶対に嫌で😭
    やっぱ、旦那にこの全てを話さなくちゃ、なにも始まらないですよね。臆病な自分にほんと腹が立ちます😢

    • 12月10日
  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    お姉ちゃん的存在というか、むしろ元カノと結婚して欲しかったんやろな~とか、思ってます😂義妹と、義母も、みんなみんな、私ぢゃなくて元カノと旦那に結婚して欲しかったんやろうなと…

    • 12月10日
  • みく

    みく

    なんか、、悲しいですね😭そんな立場辛いです。。義実家、絶縁したいレベルです。義妹ももう少し大人になればきっと気持ちがわかってくれるとおもうんですが、、。旦那さん、この話聞いて気持ちを話せばきっとわかってくれると思います、、それに元カノの旦那さんも嫌だと思うんけどなぁ

    • 12月10日
  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    どうしようもない立場、、て感じで、わりきらなきゃ…とは思ってたんですが。今回のことはなかなかダメージ大でした💦笑
    ほんとに、もう絶縁したいと思いました、グループラインとかあるんですがそれも勢いでさっき抜けました笑
    旦那、きっとわかってくれると思います、そんなタイプです。でも、思ってること考えてること、全てを話す勇気が出なくて…😅ヘタレですよね。笑
    でも、今回のことはほんとに辛くて、時間が経った今でも思い出しては涙が出るくらいなので、夜話せそうなら話してみようと思います😢
    元カノの旦那さん、なんかだいぶ年配そうで。結婚式のドレス選びや前撮りに、なぜか義理妹が一緒に行ってたくらいなので、あまり気にしないのかも知れません😂💧

    • 12月10日
おちゅきまま

元カノの旦那どう思ってるんでしょうね。だって元彼と親と遊んでるって普通じゃないですよね。携帯見たとかではなく旦那さんから相手の旦那さんにものすごく失礼なことしてるって家族に言ってもらえないんですかね?

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    元カノの旦那さん、どうなんでしょうね。元カノのインスタを過去に見たことがあるのですが、結婚式の前撮りに義妹が一緒に行ってて、3人でプリクラも撮ったりしてましたが(笑)
    もしかしたらその旦那さんも内心は嫌なのかも知れないけど、雰囲気からして元カノの方がめちゃ気が強く口が達者?なイメージなので、言えないのかもです。。
    言ったとしても、元カノが論破してそう(笑)

    • 12月10日
☆☆☆

昨日はお話聞いて下さって、コメント下さってありがとうございました🙇‍♀️昨日、あれから勇気を出して旦那に話しました。また、長くなっちゃいますが、報告書?みたいな感じで書くので、時間あれば読んで下さい(笑)

めちゃ泣いちゃったけど、旦那は黙って全部聞いてくれて😢それから、旦那の気持ちも聞かせてくれて…元カノの件も含め、義実家の全てが本当に嫌いで、元カノの子どもには会うつもりなかったのに、義母と義妹と会う時に勝手に、義妹が呼んで別れ際の夜に会ったことがあるそうです。元カノとその子どもが合流したのは夜で、旦那は怒ってすぐに息子を連れて帰って来たそうです。
その後、用事があって旦那だけ義実家に行くこともあったらしく、その時は義母が元カノを何故か誘っていたようで、旦那もあり得ないからと、要件だけ済ましすぐに帰って来たそうです。
もともと、義実家と関わろうとしなかった旦那ですが、確かに2人目妊娠後から特に、私から「そろそろ報告しないとやんなぁ」「性別発表ついでに、会いに行く?」と聞いてたんですが、旦那の返事が曖昧で、「どーでもいいけどなあんな家族」「頭おかしいやつばっかやから」と、前向きではない返答でした。それは、元カノとその子どもの件が最近あったこと、昔からのことも含め本当に縁を切りたいと思ってたこと、この縁を切ることに関しても信頼できる友達には相談していたそうで。でも、義実家や元カノが本当に頭おかしいから、もし縁を切ったら、勝手に家に来て私や息子に何かしないか、と旦那も含め友人も心配しているみたいでした💦(どんな家族、元カノだよ😂笑)
話を聞くにあたり、義妹が元カノとその子どもを呼んだ…と思ってましたが、旦那が2回会わされた後にも義母が懲りずに、「まだ□□(私)が実家おるなら、その間にまた△△(息子)連れて来れるときあれば教えて」と連絡がきたらしく、旦那はきっぱり「もう△△(息子は)連れて行かんから。まず(元カノやその子どもが)来るなら絶対行かん。」と話したらしく、でもその話の返しに義母は、「あー…あんまそこまで深く考えんでいいんちゃう?」と言ってたみたいです。なので、義妹だけでなく義母も、やっぱり元カノと旦那に仲良くして欲しい、その二人に結婚して欲しかったんだなぁ…てご結婚5年目にして知ることになりました(笑)
いろいろ辛かったですが、旦那が全て話してくれて、旦那は実家族よりも私や息子を選んでくれて、「実家とは縁切りたい。(私の)お母さんさえいれば、それだけでいいと思ってる。(私の)お母さんはほんまいい人やで。」ッて私の母を選んでくれて、、、結婚したのが旦那でよかったと本当に思いました。
最後は惚気みたいになっちゃいましたが、皆さんのお陰で結婚してから溜めてきた義実家への気持ちをやっと、話すことができたので、報告したいと思い追伸させて頂きました🙇‍♀️
本当にありがとうございました!