※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちきち
子育て・グッズ

おむつのまとめ買いで迷っています。生後4ヶ月の赤ちゃんがいて、テープSとMの在庫が1つずつあります。15パック買う予定で、どのサイズを何パックずつ買うのがおすすめでしょうか?

おむつのまとめ買いをしようと思うのですが配分に迷ってます🥺

paypayのキャンペーン中のためパンパースをまとめ買いしたいのですがいまははだいちのテープSを使っています💡

生後4ヶ月になったばかりで6.7kgぐらい、ほんとここ最近寝返りをし始めました。

うんち漏れやおしっこ漏れはないですが、足がジタバタしてうまくテープが止められずストレスです😅

また替えた時はおへそが隠れてるのに、次にオムツ替えしようと見るとおへそが出てしまっています。


Mでもいいかなと思うのですがSの方が枚数が多いからSで粘りたい……🥺テープも泣いてるときはなかなか止められないからパンツSにしようかな……と迷っています。


いまテープSとテープMの在庫が1パックずつあり


今度は15パック買おうと思っているのですが

テープS、テープM、パンツS、パンツM
の中だったらどのような配分で買うのがおすすめでしょうか🥺!

コメント

はじめてのママリ🔰

既に今SとMがあるなら
私はパンツMのみにします😅

パンパースのパンツMは6キロ〜推奨で
もう7キロ近くあるなら
今あるSが無くなる頃には
パンパンになると思います😅

ここ

全部パンツMにします!

deleted user

まとめ買いなら絶対無駄にならないようにパンツMですね。
Sやテープで粘るなら西松屋とか安いところで買い足して日中Sで晩だけMにするとかして様子見ですね。
寝返りするようになったらあっという間にテープのオムツ替えだるいです。笑

ちきち

圧倒的パンツM🥺!!
一択にしたいと思います(*^^*)悩んでいたので背中を押してくださってありがとうございます❤️

mama

うちはある日突然Sがダメになりました(>_<)
昨日まではけていても、急にキツくなって足回りが真っ赤に、、、本人も痒そうで可哀想だったのでストックしていたSは友人にあげました!
S使う期間は短いので、買いだめはしない方がいいと思います!
断然パンツM買います!