妊娠中の里帰り中、母の体調や生活環境に悩みがあり、家事や健康管理で負担を感じています。周囲のサポート不足やストレスが重なり、心身ともに疲れを感じています。
12月末が出産予定で里帰りしています。
母と仲は良いのですが、正直少し疲れています。
母は70歳なので、コロナ禍で2-3年会わないうちに
体力も衰えていたようです。
私も帰ってきてから、それを感じ家事や、なるべく自分で動いているのですが、、
・ご飯を作ろうとすると、妊婦だから!とやってくれようとしますが、体力が追いつかず出来合いのお惣菜やコンビニで買ってきて食べさせようとする
(やんわりと塩分が高いものは断ります)
・母が寝るのが朝4時過ぎで、風呂場を真っ暗にして3時頃にお風呂に入るので心配で眠れない
→何とか父と協力して0時にはお風呂に入るようになるが、風呂は真っ暗のまま
・部屋が片付かない(物を捨てないので、何かを置くスペースがほぼない)本当に断捨離どころの騒ぎではない。
赤ちゃんのグッズを配置するスペースもない。
少しずつ片しても進まない。
・私が妊娠高血圧になる(軽症)なるべく安静に指示
・私が毎日血圧を測るついでに、母の血圧を測ると上が190。毎日180を推移していて、病院に行ってと言っても行かない
→なんとか説得して、全てこちらで段取りをして病院に行かせる
・薬を見張ってないと飲まない
・高血圧に風呂が良くないが入浴をするので、出てくるまで寝ずに待つ。
今は出産前で時間もありますが、
これにプラスして父がすぐに怒鳴る性格なので
少ししんどいです。
また、父は外出先から戻っても手を洗わずにウガイしない、、
家事をやらない、
妊娠高血圧症候群も軽症ですが、不安で、、
私も神経質すぎるかもですが、、
母の前では、気丈に過ごしてしまいますが、
それでも少し気持ちが疲れてここに書いてしまいました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
お父さん、お母さん以外にご兄弟はいませんか?
お母さんの状況について共有しておいた方がいいかな…と思います。
放置されている高血圧はいろんな疾患リスクありますし、いざというときに協力できる体制が欲しいなと思いました。
もうお産が近いので大変だと思いますが、無理しすぎないでください。
はじめてのママリ
介護保険制度を利用してみてはどうですか☺️?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私は1人っ子で、、
本当に誰かに弱音を吐き出したくてここに書いてしまいました。
優しい言葉を頂いて励まされます泣
なんとか、せめて、母に自分で薬を飲んで貰えるように頑張ります。
はじめてのママリ🔰
地域のケアプラザとか、役所で里帰りが無ければご高齢夫婦の世帯でありますし相談されてもいいと思いますよ。
余計なお世話ですが機能的に衰えは確実にありそうですし、
部屋が片付かない、薬を拒否するのは元々の性格でしょうか?認知症初期症状を見ている可能性はありませんか。
ご兄弟がいらっしゃらないのであれば早々に行政の介入をご検討ください。