誕生日を一緒に過ごせないことに悲しみを感じています。相手が忘れているかもしれないことが特に辛いです。忘れられた場合、どのように伝えるのが良いかアドバイスを求めています。
皆さんの場合どう思うか意見を聞きたいです🙇♀️
今までは誕生日の前日の夜から会いに来てくれて、一緒に誕生日を迎えてその日の夜にまたケーキを持って会いに来てくれていました。
でも今年は明日が誕生日ですが、何も言われず今日も夜勤があるので一緒に迎えることはできません。
明日会いに来るかも、覚えてるかもわかりません。
皆さんなら特に何も思わないですか?🥺
忙しくて余裕がないのは理解していますし、一言何かあれば私も仕事頑張ってきて!ってなるのですが😢
覚えていない可能性があるのがすごく悲しいです。
昔してくれていたから余計にそう思っちゃうんですよね、、
もし忘れていた場合、なんて言うのが正解だと思いますか?当日にLINEで伝えるべきでしょうか?後日会った時に伝えるべきですか?アドバイス頂きたいです🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント
ありす
明日会える?って聞いちゃいます😅
何で?って聞かれたら誕生日だから会いたいなと思ってって言っちゃう😂
後日言う方が言いづらい🫠
はじめてのママリ🔰
先にこっちからいいます!
過ぎてからはお互いに悲しいだけなので笑
-
はじめてのママリ
たしかに忘れられて落ち込むぐらいなら自分から言っちゃった方がいいですよね!!😭後押しありがとうございます🥺✨
- 8月20日
はじめてのママリ
確かにそうですよね🥺💦それで無理って言われてからの話ですよね🤦♀️
明日会えるかな?って聞いちゃいました!!
ありす
どうでした?笑
はじめてのママリ
明日頑張って会いにいこーと思ってるよ🥺💛ってきました!でも誕生日のことは一切触れてこないので忘れてるっぽいです🤦♀️
でも今週は急に夜勤も手伝いに行くことになったので明日以外は日勤と夜勤もあるのでしんどい中明日会いに来ようとしてくれるだけでも感謝しないといけないですよね🥺
ありす
会いに来てくれるのよかったです🩷
明日何の日か覚えてる?って可愛く聞いてみたらどうです?😊
会ってから忘れてたら気まずくないですか?😅
はじめてのママリ
あの後に会いに来ようとしてくれてたなら嬉しい♡みたいに言ったら、でも何も用意できてないけどごめん😭😭って言われました。笑
ありす
覚えててくれたんですね!
よかったですね😊