
旦那が手を洗わずに赤ちゃんにおしゃぶりを咥えさせた場合、菌の心配がありますか?経験を共有してもらえると安心です。
心配すぎて泣けます…😭😭
旦那がトイレに行ってうんちをしても手を洗わずに生後2ヶ月の息子におしゃぶりを咥えさせていました。。。
日頃から消毒など徹底してたのに、盲点でした。
仮にゴムの部分を触っていたとして、菌(大腸菌?など便に含まれている物)などがとても心配なのですが大丈夫なのでしょうかか??😭😭
不安で仕方ないので「うちも経験あるよー」とか安心させてもらえると嬉しいです😭
よろしくお願いします😭😭😭😭😭🤣
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

ボコ
絶対大丈夫だと思います🥹
むしろ気にした事なかったです😅旦那、うんちの後手洗ってんのかな、、?笑

はじめてのママリ🔰
おはようございます☀
大丈夫です☺️
手にベッタリうんち💩がついている訳でもないですし🤣
私なら 次から 赤ちゃんに近づく時はちゃんと手を洗ってね!特にうんちの後は!(笑)ぐらいに念押しして終わります😊
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます☀️
ご回答ありがとうございます!
そうですね、さすがに手にうんちはついてないと思います🤣笑
(ついてたらもう離婚案件です😂)
私も今度から癖付くまで言い続けるようにします🤣🤣笑笑
ありがとうございました!- 12月10日

なぁ
男の人ってトイレ後に手洗わないですよねぇ…😇
オムツ替えた後はしっかり洗うのに😅
子どものうんちの方がキレイだわっと心の中で突っ込んでます。
うちも赤ちゃんの頃からそんな感じでした。。
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます☀️
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよー、、、
なんで洗わないのかが理解できないので、余計に「え??」ってなっちゃいます😭💧💧
経験された方が居て嬉しいです😭
「子どものうんちの方がキレイだわ」、共感すぎます😭💕✨笑
ありがとうございました!- 12月10日

おちゅきまま
絶対大丈夫ですよ。赤ちゃんって結構強いです!!昔なんてもっと不衛生な所で育ててたんですし、気にしすぎも疲れちゃいますよー!
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます☀️
ご回答ありがとうございます!
初めての子なので右も左も分からず、とりあえず「消毒!消毒!」と気にしすぎてたのかもしれません💧
大昔はミルトンとかもないですしね。
その言葉に救われました😭💕✨
これからは少し肩の力を抜きたいと思います🎶
ありがとうございました!- 12月10日

あんじぇ♡´・ᴗ・`♡
毎日の育児お疲れ様です🥹
毎日の消毒の苦労が水の泡..ですね泣
私の旦那も同じくトイレ後手を洗わない人でして(何回言っても洗わない...)ベタベタ子どもにも玩具にも触りまくってますが、それが原因で体調壊したりとかは無いので安心して下さい🙏
それでも気になるーってなるなら、洗ってからミルトンか煮沸消毒でバッチリだと思います👌
まだ生後2ヶ月なので、色々菌とか気になりますよね😭
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます☀️
ご回答ありがとうございます!
同じ方が居て安心しました〜😭💕✨
しかも体験談まで😭😭💓💓
初めての子なので、目に見えない菌が怖くてとりあえず消毒!だったのですが、先輩ママさんにそう言っていただけて心強いです😭💓
ありがとうございました!- 12月10日

aikis2msm
めちゃくちゃ分かります!!😇
なのに子供のうんちのオムツ替えたあとはすぐ洗う……😑
ムカつくので
うちはトイレとオムツセットの付近にアルコール消毒を
ドーンと主張気味に置いてます😂
手を洗うのは面倒くさがるけどアルコールはやってるみたいです🤣
多分外では店内入る時や出る時にアルコール消毒するのが身に付いてるので
アルコールが置いてあったらやっちゃう🙌みたいな感じです笑
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます☀️
ご回答ありがとうございます!
確かに…🤔
目に見えて主張するのがいいかもしれないですね!!
無言の圧力みたいに🤣🤣
アルコール消毒だけでもしてくれると安心です😭💦
さっそくウチも置きたいと思います🎶
ありがとうございました!- 12月10日

ままり
産婦人科で働いてます。
大腸菌とかは水洗いやアルコール位では流せないので
泡立てて何分も手洗いして落とす感じです😅
仕事では勿論新生児を扱うので手洗いアルコールとしょっちゅうしてますが
家で自分の子供を育てるのにアルコール等したこと無かったです😅💦
免疫あるし位の感覚でした✨
旦那もトイレ後手洗ったりするところ見た事ないです😅
心配し過ぎずに大丈夫ですよ♪
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
専門の方に回答していただけて嬉しいです😭💕💕
やっぱり男の人はトイレの後、手洗わないのですね〜😭💧💧
ウチだけじゃなくて安心しました😅
初めての子の為、分からないことばかりで「消毒は徹底しなきゃ!」と、気にしすぎていたのかもしれません。
これからは少し肩の力を抜いて子育て楽しみます🎶
ありがとうございました!- 12月10日
-
ままり
いえいえ!ご心配になる程子供の事を考えられる
素敵なママさんですよ🥰
考えたら汚いですよね😮💨
私も神経質な所もあるので
いずぷーママさん同様に子供達と楽しい育児、生活ができるといいです😊✨- 12月10日
はじめてのママリ🔰
おはようございます☀️
ご回答ありがとうございます!
そう言っていただけて安心しました😭💕✨
ぜひ今度、旦那さんのうんちの後、手洗いチェックしてみてください😂😂笑
ありがとうございました!