![りーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
掛川市の幼稚園について、再来年度に入園予定です。あんりと掛川こども園で悩んでいます。あんりの方が良いと感じています。プレ幼稚園内容や他のこども園も知りたいです。掛川こども園は家から近く、桜木学区です。桜木地区にも多くの方がいらっしゃるので安心しています。
静岡県掛川市の幼稚園についてです。
再来年度に幼稚園入園します。
あんりと掛川こども園で迷っています。
支援センターの感じでは
あんりの方がよいな…と思ってます。
あんりにはプレ幼稚園があるかと思いますが
どのような事を1年間するのでしょうか?
または掛川市内でプレ幼稚園やってるこども園は
他にもあるのでしょうか?
ちなみに掛川こども園の方が家から距離も近く、
学区も桜木になります。
あんりにも桜木地区方結構いらっしゃるので
あんりでも大丈夫かなと現在は思ってます。
- りーり(3歳2ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![ぴーまま◡̈*♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーまま◡̈*♡
うちの子供達はこども園に通っていますが、近所の方はあんりさんに通ってますよ🙆♀️🙌
桜木地区の子であんりさん行ってる子結構いますよ👍
こども園はプレないですしね😂
こどもの森はプレありますよ🙆♀️
![サリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サリー
桜木学区で掛川こども園が家から近いですが、
来春からあんりに通います😊
それぞれ見学し、入園説明会も聞いたうえであんりに決めました。
支援センターもどちらも通い雰囲気を見ました😊
今は月に一回ある、あんりのプレに行っています。
プレ幼稚園といっても、親子で参加ですし1時間ほどしか園で遊ばないので全く慣れません(笑)
今月のプレはクリスマス会だそうです🎄
11月は園の周りをみんなでお散歩しました。
10月は楽団さんが来て演奏会でした。
9月は入園説明会。
8月はプールで遊びました。
その前は忘れました(笑)
参考になれば嬉しいです😊
-
りーり
ご回答ありがとうございます!
似たような状況の方で
とても参考になります🥹✨
1時間…今の娘じゃ
満足しなそうです🤣ww
(もっと遊びたくなっちゃう🤣)
4月頃から
毎月ある感じですか?
お金は発生しますか?🤔💦- 12月12日
-
サリー
プレで内容が決まっているため、園庭にある遊具で遊ぶ時間はないので娘も不満がってます😂
私は友人に教えてもらって7月から参加しました!
出席シールも7月からの日程になっているので
プレは7月からだったのかな?と勝手に思っています💦
毎回園長先生がお話しされますが、
特に1回目です!とは言わないのでわかりません💦
すみません🙇♀️
お金は発生したことありません😊- 12月12日
![りーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーり
なるほど…!!
4月頃からならそろそろ
支援センターの先生に聞いてみるべきか…?と
心配なってましたが
もう少し先に聞いてみても
大丈夫そうですね🙂
お金も発生しないなら
少し安心です🤣✨
桜木地区の方も
想像していたより多そうで
良かったです🥺!
あとは両園の説明会聞いて
決めたいと思います✨
詳しく教えて頂きありがとうございます!
りーり
回答ありがとうございます!
こども園プレないので
どんな感じかも未だに掴めず…💦
あんりに通ってる方多そうで
安心しました!🥲✨
こどもの森あるんですね!
まだ行ったことがないのですが
支援センターは
駐車場から少し歩くから
雨の日は大変と聞いて
候補から外してました🤣
少し視野に入れてみようと
思います✨
ぴーまま◡̈*♡
あんりさんは行ったことないのでわからないですが、こどもの森は駐車場からちょっと歩きますね💦
でも自然豊かですよね!
山登ったりしてましたし😂👍
こども園は西側東側と駐車場があって駐車場近い方もあるので便利かもしれないですね🤔
でもプレが😢👏
4月から下の子の申請だしてまったく入れないのでプレの方が入りやすいんですかね?😂
あんりさんもこどもの森さんもどちらも小学校でお友達に困るという事もないと思うので、参考までに😂