
コメント

mi
大丈夫ですか?無理しすぎないでください、辛いときはあります、自分を責めすぎないでくださいね。
誰か頼れる方はいませんか?助けを求めてもいいとおもいますよ。

メンズ2人のママ
実家が近いのであれば頼ってみても?
私も寒いからなかなか出掛けられないし、子どもも発散できないし、ご飯作る気力ないし…ほんとにお気持ち分かりすぎてコメントしちゃいました😅
-
ぱるる
ありがとうございます!
今実家にいるんですが、子供がグズグズしているので
お泊まりせず帰ろうかと思います。
かぉさんもですか、、、
なんなんですかね、この気持ち。
なーんにもせず1人でボーッとしたいですよね😅- 12月29日
-
メンズ2人のママ
一人の時間がほしいんですよね…単純に(笑)うちは、旦那が31日まで仕事なので、大掃除も1人…今日も掃除して半日で疲れてしまい今はやる気がおきずです😢
お子さんの気分が変われば泊まっていけるとらくできますよね…私もどうにかして気分変えて泊まっていけるようにしちゃってます( *´艸`)- 12月29日
-
ぱるる
日中ずっと子供と一緒って
本当に疲れますよね。
うちもです!
1日も仕事で休みは2.3だけです💦💦
働いてもらわないとお金がないしね😅
掃除されたんですか?
わたしはそれすらしてないです💦
洗濯物干したくらいで、、、笑- 12月29日
-
メンズ2人のママ
うちも、似たようなものです。お互いにやる気がおきない状況ですね😅
午前中はやる気になったので数ヶ所だけ💦💦まだまだ掃除してないところ沢山です(笑)
今も夜ご飯作りかねててどうしようかと😅- 12月29日

瓔
分かります。
子供が出来て
自分の自由に出来る時間がないし
一人になれる空間もないので
たまに、自分は何してるんだろって思うくらい
ぼーっと何も手に付かない時あって
朝も冬ってのもあるけど
起きたくても起きれないみたいな…
夫婦で望んで子供作ったし
子供の事は愛してる
でも、なんだかやる気起きない
って感じです( ;∀;)
多分、子供とずっと
二人きりで疲れてるんだと思います。
私もたまには
一人でふらっと出かけたいんですが
旦那が子供と二人きりってのが
無理みたいで時間が貰えないです。
-
ぱるる
旦那さんみてくれないんですか、、、
それはストレス溜まりますますね。
うちは夜の寝かしつけは旦那がしてくれるので助かってます。
わたしも朝起きれないです、、、
ダメダメです、、、
世のお母さんは本当にすごいですよね。
でもみーんな疲れてますね。
1日自由な時間がほしいですね!!
わたしだけじゃないって分かって
少し気が楽になりました!!- 12月29日

mico
あたしも全く同じこと
ありました!!
ご飯を作る気も洗いものをする気も
掃除をする気も洗濯をする気も
なーんにもなくなってしまい
抜け殻みたいでした(;_;)
やりたいのにやる気になれなくて。
-
ぱるる
本当ですか!!
一緒ですね!
掃除もしなきゃいけないのにできないし
ご飯も簡単な物か買ってかたもので
弁当も作ってません、、、
何時頃まで続きましたか?- 12月29日
-
mico
今もなーんにもやる気になれないです^^;洗濯と掃除機はやるものの洗いものとかご飯は手抜きばっかりです…
- 12月29日
-
ぱるる
今のわたしと全く一緒ですね!笑
子育てあるあるですかね!!- 12月30日
-
mico
あたしには専業主婦は向いてないんだと思います…生活もキツイので1月から働きます!子供も保育園に入れるので少しでも気分転換になればいいなと思ってます😭
- 12月30日
-
ぱるる
あたしもですー!!
あたしは2月には仕事復帰なので
息子は保育園行きです、、、
少しさみしいですが自分の時間も増えて
余裕が出るかもしれないですね✨- 12月30日
-
mico
一緒ですね♡
寂しい気もあるけどその分
いっぱい愛情注いであげられそうだしイライラも減りそうだし!!
お互い頑張りましょうね♡- 12月30日

na,mama
わたしも10ヶ月のこどもがいます。わたしも同じようですよ。
ずーっと一緒だとやっぱりストレスは溜まりますよね。
自分でも脱け殻のように一日過ごすこともあり、なにやってるんだろ~って時もあります。ごはんも作りたくないな~って、頭痛くなることもあります。。
気持ちがすごくよくわかります!
-
ぱるる
頭痛くなりますよね、、、
まさに今日それでした。
甘えてくれるのは嬉しいんですけど
1人にしてー!って思いますよね。
離乳食も色々作ってあげたいんですけど
なかなかそんな気にもなれず、、、- 12月30日
ぱるる
ありがとうございます!!
今日は旦那は会社の忘年会で夜は遅くなるので
実家にいるんですが
子供がグズグズでお泊まりせずに
帰ろうかと、、、
イライラする自分が情けなくて💦