
子どもが幼稚園を嫌がって行き渋る状況で、年長の子が原因の可能性。先生に相談済み。毎朝行き渋り、困惑中。皆さんのアイデアを教えてください。
最近毎朝子どもが幼稚園を嫌がって行き渋るんですが、そういう場合どうやって行かせていますか?
皆さんのアイデア教えてください。
年少の子なのですが、行きたくない理由が隣の席の年長の子が怖いからだそうです。
もちろんそのことは先生にも相談しています。
先生は今のところその年長のこが嫌なことをしているのは見たことないとのことです。注意して見ておきますとのことで。様子見の状態です…
ですが毎朝毎朝、その子が嫌だと行き渋ります。
連絡帳などにも書いたことがありますが、毎日書くのもなんだかな😔と保護者としてもどうすべきかわからなくて。
とにかく毎朝そのこが嫌だと言って着替えもダラダラ食事もダラダラで、酷く行き渋る。
母が応援にきた日もあまりの行き渋りに母もキレてました。。
それだけで毎朝グッタリになるんですが、お仕事されていてお子さんが幼稚園や保育園に行き渋る場合もあるとおもいます。
どうやってなんとかして行かせていますか??
それとも園に毎度相談しますか??
- ほし
コメント

はじめてのママリ🔰
年少なら、まだ、無理やり連れて行ってます😹

退会ユーザー
年長の子?バス通園で席が横とかですか?
-
ほし
縦割り保育がある幼稚園で、席が現在年長さんのこと隣同士みたいです😥
- 12月8日
-
退会ユーザー
なるほど!それでしたら相談しますね。もう少し深く、毎日嫌がるのでって状況教えてもらいます。
- 12月8日
-
ほし
一応どんなふうに話しているか詳しくも聞いたんですが、問題ない感じにしか聞こえず😭見れないから分からないですよね😔
- 12月8日

はじめてのママリ🔰
園の先生にどうしたらいいか聞くかもしれないです💦
年長の子が嫌だと言うんですけど、どうしたらいいですかね?って😅
-
ほし
聞いたんですけど、注意して見てみますという感じで、その年長さんは身体が大きいですけど、優しい子ですよ、という感じで終わってます😥
どうすべきでしょうか??- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
嫌がっているほしさんのお子さんに対してどう声がけして、朝の登園準備を促したらいいか?とわが子への関わり方を相談するのはどうですかね😣❓
- 12月8日
-
ほし
なるほど!!
そういう聞き方してみます🥺✨ありがとうございます!- 12月8日
-
ほし
今日聞いてみたんですけど、「どうしてですかねー、今日も注意して見ていたんですけどじゃれあってましたけどね」風な受け答えで話が終わったんですけれど😭
どうすればいいんでしょうか😢- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
なんか…そうじゃないよ…って感じですね😭
そんな返答だったら、私ならズバっと、席替えはないんですか❓いつまで今の席ですか❓物理的に席替え等の対応はできないということでしょうか❓って聞いちゃうと思います💦- 12月8日
ほし
引きずりますか??
制服にも着替えないし着せても脱ぐし引きずっても難しくて💦