
旦那の態度について、子育てでストレスが溜まりイライラしているが、旦那は自分の趣味を優先してお酒を飲みに行く。一緒に頑張ろうとせず、変える方法はあるか悩んでいる。
旦那の態度について
2人目が産まれて2か月なのですが、
夜もまともに寝れず、上がいるため昼寝もできず
寝不足でイライラしています。
それに加えて、中々友達とも外出できず
授乳中のためお酒も飲めません。
子供に手がかかる大変な時期でストレスが
溜まっていく一方なのに
旦那は友達と休みの日にゴルフにいき
なにかと理由つけて飲みには行きます。
普通大変な時期だから一緒に我慢して頑張ろうって
なりませんかね。
なんでこんな思いやりのない人と結婚したのかと
本当に自分が嫌になります。
旦那を変える方法てないですかね…
- K(2歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
旦那さんに不満を伝えてますか?
うちも似たようなことで喧嘩になりましたけど、旦那は何が不満で何に怒っているのか全く分かっていませんでした💦
男性って結構言わなきゃ分からないんですよね😮💨
今は遊びに行ったり、お酒飲んだりしてる代わりにほぼ毎日腰のマッサージしてもらって、私の好きなジンジャエールを買ってきてもらってます👌🌟

はじめてのママリ🔰
男は言わなきゃわからないので、
「話がある。」と神妙に語りかけてはいかがでしょうか😂
察してはこちらもイライラしてしまいますよね。
コメント