![💭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![きりんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きりんさん
私も2人を自宅保育してます!
息抜き、、なんて正直ないです😭
本当に疲れますよねー。
私家事・掃除は手抜きしてますよ!
でも旦那は文句言わずに出された飯はちゃんと食べてくれるし、とりあえず子どもら元気やし良しとしてます😂✊🏼
旦那も毎日毎日残業ですが、育児もほどよーくテキトーにのんびーりやってます!!!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たまぬ洗濯物はコインランドリー、夜ご飯はデリバリーとかですかね😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
キッチンに隠れて子供にバレないようにチョコ食べるとかしてます😂
あとは離れられる日を楽しみにそしたら飲みに行こうとか美容院行ってカフェ行こうとか妄想して何とか保ってます🤦♀️
子持ちの友達と電話してもーまじむり!って愚痴ったりもします😅
常に子供と一緒でワンオペだと自分の時間無さすぎるし息抜きしたくてもできる時間がない!ってなりますよね😭😭😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
家事も育児もしなくても良いと思いますよ。
1日くらい。笑
生後4ヶ月のお子さんがちゃんと生きていれば大丈夫です!
おっぱいorミルク、オムツ換えだけ頑張ってください。
後は1日くらいしなくても大丈夫!
今日の夕飯はカップ麺にしちゃいましょう✌️
![てぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てぃ
死ななきゃいいよもう勝手にしてくれ、、と唱えながら隠れてアイス食べてます😇
あとは旦那が帰ってきたら
1人でコンビニにスイーツ買いに行きます。笑
やっぱり1人で外に出るのは
私の中で大事なリフレッシュになりますね。
コメント