※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プー
子育て・グッズ

生後1ヶ月近い赤ちゃん、夜は3〜4時間寝ていますが、朝方まで起きていることもあり、昼間は5時間寝ることも。1日16時間ほど寝るのは普通ですか?

生後1ヶ月近くの赤ちゃんがいらっしゃる方で
夜どのくらい寝てくれますか?🥹

私の娘は3時間、4時間寝るんですが覚醒時間だと朝方まで起きてる時とかあるんですが昼間などは5時間とか寝ちゃう時あります😂

1日16時間ほど寝てるんですがこんなもんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘は夜22:00〜7:00まで起きずに寝て日中もまだほとんど寝てるので1日20時間近くは寝てます🥺まだ体力が少ないのか起きてる時間が少ないです☁️

  • プー

    プー

    えー!めっちゃ羨ましいです😂
    上の子がそんな感じだってので夜眠くて眠くてやばいです😂

    • 12月7日
ST

生後40日の女の子です👶🏻
家族3人同じベッドで寝ているのと夫が元々すごく早くベッドに入る人なので、大体20時半〜21時にはみんなで寝室に移動します☺️
娘はそこから早い日だと30分以内くらいで寝てくれますが、遅くて1時間半くらいかかって寝ることもあります。
そこからは測ったように3時間〜3時間半ほどで目覚めます😅4時間寝たことは数えるくらいならありますが、5時間は寝たことないです!
ちなみに混合で育てています😃だいたい授乳開始して寝付くまで1時間程です。
朝は早い日で7時頃、遅い日で9時半頃まで寝てたりでムラはあります。
日中はよく寝る日は4.5時間寝ていますが、寝ない日は1.2時間しか寝てないので、
一日の睡眠時間で考えると、多い日で15〜16時間寝ていますが、短い日だと12時間とかしか寝ていないですね🤔
多分うちの娘は体力ある方な気がします😅

  • プー

    プー

    夜は3、4時間でやっぱり起きちゃいますよね😂

    日中うちの子もめっちゃ寝ます😂
    夜寝てくれー!とは思うんですけどまだまだリズムが整わない時期だからしょうがないのですが早く夜まとめて寝てくれるのを祈るばかりです🤣

    • 12月7日
  • ST

    ST

    起きますね〜笑
    朝までぶっ通しで寝られるのもちょっと心配にはなりますが、純粋に羨ましいですよね🤣

    昼間いっぱい寝られると、こりゃ夜寝ないわ〜。って、ビクビクしながら過ごしてます😅いつになったら昼夜逆転治るんでしょうね!?
    はやく夜通し寝てくれますように❣️

    • 12月7日
  • プー

    プー

    羨ましい限りです😂

    すごいわかります!!
    これ夜絶対寝ないやつやん!!って思いながら過ごしてます🤣

    早い子だったら2ヶ月くらいから夜まとまって寝てくれるらしいですよ🙆‍♀️

    • 12月7日
  • ST

    ST

    ですよね!!共感してもらえて嬉しいです🤣❣️

    2ヶ月ですか!!
    もうすぐ目の前って感じですね!!でも期待しすぎると裏切られた時悲しすぎるので、期待しすぎないようにします🥹🥹笑

    • 12月7日
  • プー

    プー

    子育てあるあるですよね🤣

    いや、ほんとにそうなんですよ!笑
    あんまり期待しすぎると地獄見るんでふ〜ん程度に思ってるといいかもしれないですね😆😆

    • 12月7日
N1C0

こんにちは!私の娘も現在1ヶ月と3日ほどですが、覚醒が1日に6時間ほど、なので実際1日に16時間ほど寝ています☺️

うちの場合は、夜の時間帯5時間とかまとめて寝ています、、😂
息しているか心配になる程です😅

  • プー

    プー

    やはり16時間くらいなんですね👀

    夜まとめて寝てくれるの有り難いですよね😂
    生存確認しちゃうのめっちゃわかります🤣

    • 12月7日