タンパク質過剰についての根拠を知りたいです。管理栄養士に相談したら、食事とミルクの関係も聞きました。
タンパク質あげすぎについて
よく離乳食の相談に対するコメントで
タンパク質の量は守らないとだめ
とか
負担がかかる
というコメントをみるのですが、根拠となる
記事みたいなのあれば教えてほしいです。。
先日、市の身体測定、栄養相談にて
その話をしたら
管理栄養士(認可保育園勤務)の方は
そんな記事みたことないんだけど、、
食事の量でタンパク質まもっても
そのあとミルク飲んでたら過剰にならない?
ミルクはタンパク質多く含まれてるよ?
と言われて
たしかに。
と思いました。
(↑上記はニュアンスなだけで
嫌な言い方をされたわけではないです)
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
mama
Googleなり、ネットで
【離乳食 たんぱく質量】
【離乳食 たんぱく質 過剰摂取】
と検索かけると山のように出て来ますよ。
乳幼児肥満の原因や、肝臓や腎臓に負担がかかったり、尿路結石の原因になったりもします。
確かにミルクにも含まれていますが、月齢に合わせた【離乳食】のたんぱく質量を守るにこしたことはないと思いますよ。
少しオーバーしちゃうくらいなら大丈夫だと思いますが、
毎食たんぱく質を目安量の2倍3倍与えて、他の栄養素はほんの少しとか、そういうのはさすがに危険だと思います。
その栄養士の方も、異常なほどの過剰摂取は想定していないんじゃないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
普通に、私の持ってる離乳食の本には書いてありますよ。ベビモのはじめてパパ&ママの離乳食ってやつです。他の本にも多分書いてたし、ネットでもたくさん見たことがあります。
どっちの言ってることが正しいのかは、私は素人なのでわかりませんが、大手の離乳食本にも書いてあり、ママ達からしたら常識レベルの話だと思うので、「そう言われてるけど、あれは根拠ないんですよ」と教えてくれるならともかく、この話自体知らないというのは…私はちょっとその栄養士さん信用できないです💦
母乳やミルクのタンパク質と、食事のタンパク質で、消化のしやすさだったりも違いそうですし。そこは素人なので私の感覚ですが笑
コメント