※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコパフェ
家族・旦那

離婚を考え行動するのに分からない事があります。成立前に息子連れて家…

離婚を考え行動するのに分からない事があります。

成立前に息子連れて家出ます。
その間私は保険証持ってますが、息子は旦那の扶養入ってます。
戸籍抜いてない状態で新たに息子の保険証持てますか?
よく熱出すので実家に帰った後の病院かかった時が心配で🥲

親権は私が持ちます。
揉める事になるので調停起こす予定です(すんなり書いてくれたら調停起こさないです)

実家は飛行機の距離の為裁判所が関東になったら決まるまで数回の行き来になったらお金の面も心配です。

共働きなので収入ありますが帰った後の生活費はしばらく持ちますが、手持ちがなくなったら0になります。

金銭的DVに近い為お恥ずかしながら貯金も出来てません🥲
息子の児童手当も全て使われ0です。

離婚成立してないと、母子手当、児童扶養手当、児童手当を給付は出来ないですかね?

可愛い可愛い息子の為これからは私が貯金もしていきたいです😭

コメント

deleted user

保険証は旦那さんの扶養から外して解除をすれば持てた気がします。

離婚成立しないと手当は支給されないです🥲

  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    返信ありがとうございます。

    そうなんですね。

    やはりそうですか。

    お金使われてばっかで私からも支払いに足りないからと、貸してと言われ6万の借金あります。

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい💦
    もし離婚調停をするのであれば、婚姻費用請求すべきかもしれないと思います。
    貸す必要ないですよ😅6万も貸すならお子様に使ってあげた方がいいです💦
    きっとでも、家庭の事情で貸さないと恐怖なのかもしれないですが…

    • 12月6日
  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    旦那は払ってくれない思います。
    自分が良ければそれでいい人なので…
    先月の家賃立て替えた分です。
    家無くなるのは困るので払いました…

    離婚調停します。
    記入はしてくれると思いますが、親権は自分が持てると思ってます。息子に使ってあげたくても使えないんです。

    仕事での出費もあったりするので😣

    • 12月6日