※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘がお友達を噛む癖があり、そのたびに注意してきたが最近再発。娘が噛んだ子の親に謝罪し、お詫びの品を考えている。娘は理解力が高いが感情が追いつかない。どう伝えるべきか悩んでいる。

もうすぐ3歳の娘です。
1歳過ぎの頃からお友達を噛む癖があり、その度に本人には噛んだらだめだよと伝えてきました。園の方針で相手の名前は聞けず、心の中で申し訳ないと思いながら今に至っています。

2歳児クラスになってからは落ち着いていたのですが、最近またお友達を噛んで流血させてしまったようです。
本人から相手の子の名前を聞けたので親御さんに連絡をして謝罪しましたが、親御さんからこれが初めてではないこと、他のお友達も噛まれたために娘を嫌っていて一緒に遊びたくないと話していることを聞かされ、ショックを受けています。

娘には噛んではいけないことをよく伝え、
今回噛んでしまった子と名前が出た子の親御さんには後日お詫びの品を渡してしっかり謝罪しようと考えています。
他に何ができることはありますでしょうか。

娘は会話に困らず、理解力も高いです。
今回の噛んでしまったことも、お友達が座りたい椅子に座っててどいてくれなくて噛んじゃった。自分が悪いことしちゃった。と話していました。
話せばその場では分かってくれますが、気が強く、咄嗟のことだと感情が追いつかないようです。
どのように伝えたら良いのでしょうか。

このまま嫌われたまま卒園までは可哀想だな。転園したほうがいいかな、してもまた同じことになるかな…等とずっと考えています。涙が止まりません。

コメント

日月

お子さんのためにも、園の方針は理解しているが、何かあれば相手の名前を教えてもらえないか相談されてはどうでしょうか。
何度も繰り返してしまって、他の保護者からも不安に思われていたら辛いですよね😭

お子さんには、咄嗟のときでも、手や口が出てしまうとお友達に嫌がられて、誰にも助けてもらえなくなってしまうこと、
上手に言葉を見つけることができるのだから、やだ!って思ったら噛む前に先生や周りの大人を頼ることを根気強く教えてあげるしかないと思います。

一緒に遊びたくないと思われてるのはショックだと思いますが、実際噛まれたり引っ掻かれたりする側の立場としては、ぜひ近づかないでほしいって思ってしまいます💦

悩まれている中での厳しい意見となってしまって申し訳ありません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    何か良い方法はないかと悶々していましたが、何度も何度も伝えるしかないですよね…
    園にも早速明日相談に行ってみようと思います。

    やられた側になったこともあるのでとてもよく分かります。
    娘のためにしてあげられることは何かないか、考えてしまいます。
    ありがとうございました。

    • 12月6日
はじめてのママリ

もう既にされてるかと思いますが🙇‍♂️
私なら…ですが、
子供には、
・どういう時に噛みたくなるのか
・噛もうと思う時はどんな気持ちなのか
・噛んだ後、お友達はどんな表情をしているのか
・それを見てどう思うのか

をしっかり聞きます。
もちろん、聞き取れる言い方で聞きます。
うまく言えない所はそれでもいいですが、状況確認の為に聞きます。

その上で、噛みたくなった時、噛むのではなくその場を離れる事。
気持ちが落ち着くまで時間がかかりそうなら、担任に相談してゆっくり気持ちを落ち着けれる場所を貸して貰えないかと聞いてみます。


あとは子供に対してストレスの原因になっているものはないか、聞いてみたり考えてみます。

私の中で、嫌われたままは可哀想という気持ちはないです。
どうにか人に嫌な事をしてはいけないという事を理解してほしいと思います。
このまま大人になり、人の痛みが分からない人になる方が可哀想だと思うので。
親として、子供に教えれる事をしっかり伝える事を優先します。
もちろん、相手に謝罪もしますが🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かく分解して聞くのですね、参考になります。
    早速明日聞いてみます。

    おっしゃるとおりですね、私もそう思います。
    ただ、子供が嫌われているという事実を人生で初めて認識し、動揺しています。親としてもっと強くいないといけないと思わされました。

    • 12月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    意思疎通がしっかりできているとの事なので、聞いてみると以外にお子さんなりの理由が見つかるかもしれません🙆‍♀️
    理由が分かると対応しやすいですしね✨

    嫌われてると面と向かって言われると心にずっしりと来ちゃいますよね💦
    でも今だからやり直せます。
    これから変われば、卒園する頃には同じクラスのお友達と笑っていれる事もできます✨
    しっかりお子さんと向き合って、解決し楽しい園生活になりますように🍀*゜

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    昨日から反省してばかりですが、具体的なアドバイスでとても参考になりました。

    • 12月7日
deleted user

厳しい意見になってしまうかもですが、嫌なことをされたからって人を噛むってそれやばいと思ってしまいました(はじめてのママリさんが一番わかっていることだと思うのに、第三者のわたしがすみません💦)
正直人に嫌なことされたから、手を出すとか人のことを傷つけていいってダメですよね。いくら2歳だからってさすがに流血するほどなんてよっぽどだと思います。嫌われたまま卒園まで可哀想なんて、それは娘さんのためにならないと思います。
わたしが被害にあったお子さんの親なら、、、 と思ったりしてしまいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃるとおりだと思います。
    しっかり正してあげたいです。

    • 12月6日
deleted user

一緒に遊びたくないと言っているのは事実かもしれませんが、それを伝えてくる(しかもよその子のことまで)ことに、いくら自分の子が噛まれたからってどうかな?と思いました。
今回はとても怒っているので謝ることは謝りますが、先生に、頻回に噛み付いて、他の保護者から言われていること、家でも言い聞かせていることを伝え、日中の様子を聞いてみるといいかなと思います。家で言い聞かせることはできても園についていって止めることはできませんから、親同士で解決は難しいかなと思います。
私は園で勤務していますが、かみつきも含めて怪我があった場合、責められるのは自分たちであって親ではないと考えています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生からのご意見、とてもありがたく頼もしく思います。
    早速園の先生に相談の機会を設けて頂いたので、同じことが起きないように一緒に考えていきたいです。

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

もっと小さい頃ですが、噛んできたら私も噛み返してやったらやらなくなりました!
3歳なら噛めば勝てると分かってやってると思います。痛みを身を持って経験させてもいいかもしれませんよ。お友達はこんなに痛かったんだよと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    噛めば勝てると思っている、当にその通りだと思います。
    どうにか人の痛みを分かってほしいと思います。

    • 12月7日
はじめてのママリ

今回噛まれた側の親に言われたことでショックを受けたことや、どうしていけばいいか悩んでいることを園側に伝えてみてはいかがでしょうか。
噛む子の気持ちを親目線で伝えることで先生も指導しやすくなるし、危ない場面で介入しやすいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    早速園の先生と相談することになりました。ちゃんと伝え、今後同じことがないように考えていきたいと思います。

    • 12月7日