

こま
3年前久我山病院で出産しました!
エコーは確か毎回は無かったように記憶しています💦基本は検診前の助産師さんのドップラー?だったと思います。エコーはお医者さんが見てくれるのではなく、違う階の技師さんみたいな方が写してくださって、それをもとにお医者さんがお話しされる感じでした!
エコーがあった時は写真はいただけます。
普通分娩だったので、無痛についてはわからないのですが、確か麻酔科医が常駐していないので、無痛分娩の制限が結構あったような気がします🤔
こま
3年前久我山病院で出産しました!
エコーは確か毎回は無かったように記憶しています💦基本は検診前の助産師さんのドップラー?だったと思います。エコーはお医者さんが見てくれるのではなく、違う階の技師さんみたいな方が写してくださって、それをもとにお医者さんがお話しされる感じでした!
エコーがあった時は写真はいただけます。
普通分娩だったので、無痛についてはわからないのですが、確か麻酔科医が常駐していないので、無痛分娩の制限が結構あったような気がします🤔
「久我山病院」に関する質問
杉並区の久我山に住んでて、無痛分娩が24時間やっている産婦人科でおすすめはありますか? できれば近いところがよく、杉並区以外にも都内の久我山から近場であればいいのですが… 久我山病院は平日しかやっていないので、…
分娩病院についてです。1人目は里帰り出産でしたが2人目は里帰りの予定はありません。 武蔵野市在住で、久我山病院、日赤病院、杏林大学病院の3つで迷っています 2歳の娘と旦那さんがいて、立ち会い出産希望、個室希望で…
久我山病院で出産経験のある方、感想など色々と教えてください🙏 特に下記の情報を共有していただけますと幸いです🙇 1.分娩費用(時間外料金,個室料の有無) 2.医師や助産師の対応 3.診察時の待ち時間の長さ 4.入…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント