※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
妊娠・出産

尾骶骨を骨折した産後の痛みについて相談です。治療方法や同じ経験の方の情報を求めています。

分娩時に尾骶骨を折った人いますか?😭

一番最初にいきんだ時、お尻から「ゴキッ」という音が聞こえました😂あまりにも痛かったので産後の入院中に調べたら、たまにお産で尾骶骨を骨折する人がいるらしく、現状自分の尾骶骨がどうなっているのかが不安で、幸い出産した病院が総合病院だったので、整形外科でレントゲンを撮ってもらいました。しかし、それを最初にお話しした助産師さんから整形外科への伝達が上手くいってなかったようで、坐骨や恥骨など尾骶骨では無いところの写真を撮られ、その日が金曜日で土日を挟んで月曜日の午前中に退院だったので、撮り直す事無くそのまま退院、今まで過ごしてきました。
結局尾骶骨がどうなってるのは今でも分かりません。
退院してからずっと余裕のない生活を送っていて、自分で整形外科へも行けていません…。

「尾骶骨を骨折してたとして何か治療出来る訳では無くて、痛み止めを飲みながら自然くっつくのを待つしかない。1〜2ヶ月すればくっつきますよ」
と整形外科の先生に言われてたのですが、産後7ヶ月半経った今でも、尾骶骨に体重をかけて座った時、椅子から立ち上がる時などに痛みます。
あぐらをかいて子供を抱っこして前後に揺れてる時も、尾骶骨がコキコキと動く感覚がして痛みます💦

もしかしたら、くっついたのはくっついたけど、元通りではなくて変な風にくっついてしまったのでは…?と思ってます😖

同じような経験された方、または何か分かる方いませんか?😢
もし同じような痛みが軽減された方、どんな方法を試しましたか?

コメント

☺︎

昔尾骶骨骨折しましたが数年レベルで痛かったですよ☺️💦痛み止め飲むほどではないですが、立ち上がる時や長時間座ってたら確実に痛かったです😂

  • あき

    あき

    そうなんです、痛み止め飲む程じゃないんですよね😂年単位で続くんですか!?しんどすぎますね…😭

    • 12月6日