※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べーさん
お金・保険

配偶者特別控除について、配偶者の所得が130万円以内であれば適用されるかどうかを知りたいです。

配偶者特別控除について教えて下さい!😭

来月から歯科衛生士のパートとして扶養内で
歯科医院で働く予定です。
旦那には130万位内でと言われました👍

調べると配偶者控除やら配偶者特別控除を
あることを知り色々調べてますが、お恥ずかしいながら
今までそれを全く知らずに
生きてきました😂💦

旦那の令和4年度の所得が697万です。
私は来月から働くとしたら社保が外れない
130万位内で働きたいのですが、これだったら
配偶者特別控除に入れるんでしょうか?🤔

コメント

deleted user

普通に配偶者特別控除は受けられますよ😅
配偶者特別控除の満額は150万なので、、、。

  • deleted user

    退会ユーザー

    150万までの間違いです。

    • 12月5日
  • べーさん

    べーさん


    ありがとうございます!
    年収150万だと社保から外れて
    自分で国保とかに入るんですよね?🤔
    150万以内に抑えたら130万より
    働き損になりますか?

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです。
    年収130万以内であれば扶養内で、配偶者特別控除も受けられます。
    130万超えたら扶養は外れて自分で国保に入って国民年金払うことになりますかね😅
    国保に入るなら年収180くらいないと損です。

    • 12月5日
  • べーさん

    べーさん


    なるほど…🤔
    あと、税法上の扶養と
    社会保険上の扶養って
    どう違うんですか?😭😭

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ざっくりいうと、、、
    税扶養→配偶者の所得税を扶養者がいる分控除しますよ。
    社会保険扶養→扶養者の分社会保険料と年金免除しますよ。
    それぞれ管轄も違います。
    税扶養は税金なので国の制度、社保扶養は旦那さんの会社によってルールが違ったりする制度です。基本的に社保扶養の上限金額130万は国で決められている金額ですが、その130万は年間でみるのか月額でみるのか色々ルールがあり、それは旦那さんの会社によって変わります。

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    税扶養→ちょっと訂正で。
    配偶者が扶養しないといけない方の場合、配偶者の年収によって所得税を控除しますよ。ですかね💦

    • 12月5日
  • べーさん

    べーさん


    ありがとうございます!!
    旦那には130万以内とだけ
    言われましたが色々ルールが
    あるんですね、、🤔💦

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです。
    会社によって
    •3ヶ月平均で月10.8万超えていないかどうか
    •3ヶ月連続で月10.8万超えていないか
    •1月から12月の年間で130万超えていないかどうか
    が一般的なルールかと思います。
    たまに会社によってルールを適時確認するために給与明細提出してほしいとか言われることもあります。

    • 12月5日
  • べーさん

    べーさん


    めちゃくちゃ細かいルールなんですね😭
    とりあえず働こうとしているところの時給で計算したら
    引かれる前が月9万7000円くらい
    だったので、とりあえずは
    これだったら大体の会社は大丈夫ですかね😂

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですね✨
    歯科医院であれば106万で社保加入対象でもないかと思いますので、それであれば気にせずにいて大丈夫です。
    歯科医院、、、クリニックとかの小さいところですよね?大きい病院だと話が変わってきちゃうので💦

    • 12月5日
  • べーさん

    べーさん


    106万って10月から新しくなったやつですかね…?😭
    クリニックで小さいところです!

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!
    クリニックの小さいところなら対象外なので大丈夫ですね😊

    • 12月5日
  • べーさん

    べーさん


    それなら大丈夫でした!👍👍
    130万以内でも私が働く
    クリニックによっては社保が
    外れてしまうってことあるんですか?😢

    • 12月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    働く場所が従業員数101人以下であれば外れません😊
    大きい歯科医院とかだと自分で社保加入しないといけなくなるので😭

    • 12月5日
  • べーさん

    べーさん


    なるほど!詳しくありがとうございます!

    ちなみに、、103万以内だと
    配偶者控除になるんですか?🤔

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです。ただ配偶者特別控除の満額と控除される金額は変わらないです😅

    • 12月6日
  • べーさん

    べーさん


    そうなんですね!

    旦那に特別控除の
    細かいルールを聞いたら、税金を
    引かれる前の金額を1年間で見て
    月にいくらでもいいみたいです👌

    むしろ私が働く歯医者が、いくらから
    保険に入らなくちゃいけないとか10万とか超えたら、その歯医者の保険に
    入らなくちゃいけないとかあるみたいだから確認した方がいいとのこと💦

    そんなことあるんですかね?😂

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありますよ💦
    歯科医院とか医院は特殊の職業国保があるので、、、😅歯科医院なら歯科医師国保になるかと思いますが、色々加入ルールが都道府県によっても違うので確認は必要ですかね😓
    ただ加入しないといけない場合は歯科医院の方から言われますけどね💦

    • 12月6日
  • べーさん

    べーさん


    歯科医師国保…!!
    わたしも正社員の時に
    それに入ってました😳!

    いま求人を確認したら労災保険しか
    ありませんでしたが、これも
    加入にはルールがあるんでしょうか?😭
    労災保険って社保とは別なんでしょうな?

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    労災保険は別物です💦
    それは仕事中の事故とか怪我に対しての保険です💦

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    基本的に加入は自由かと思いますが、、、必須の医院あるかもしれません。これは医院によって加入義務があるかは決められるので😅

    • 12月6日
  • べーさん

    べーさん


    そうなんですね😭
    もしかしたら労災保険に絶対
    入らなければいけないとなったら
    その保険料もかかるってことですよね😅

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、、、。かかります😭

    • 12月6日
ままり

130万は社保の扶養です。
で、配偶者控除は税法上の扶養なので年末調整の紙に書くだけです✨
後、ご自身の勤め先、雇用条件によっては社保加入のボーダーライン(106万or130万)が違うので注意が必要です!

  • べーさん

    べーさん


    来年の年末調整で配偶者特別控除を
    申告?するってことですかね?😳
    106万は10月から新しくなったやつのことですかね?😖

    • 12月5日