
35w5dから切迫早産で入院し、36wを迎えた女性が点滴後の張り返しに不安を感じています。先生や助産師は安心しているが、37wまでお腹にいてほしいとの思いがあります。張り返しで陣痛がすぐに来た経験や、帰宅できない可能性についての経験談を求めています。
点滴後の張り返しについて。
35w5dから切迫早産で入院、無事36w迎えました。
ウテメリンはまだ点滴中ですが早くて今日、または明日くらいには抜くかもしれないです。
張りが強く3分間隔であった為の入院となりましたが点滴すると張りは落ち着いて痛みもありません。
ただ…
今日明日で点滴が終わると思うと、もう陣痛に繋がってしまう可能性が高いのではないかと不安で…
先生、助産師さんは36w入ったからもう生まれて大丈夫だよって言ってくれますが
どうにか37wまでお腹にいてほしくて…。
点滴は抜いたとしても家に帰れないと思ってて、たぶん産んで帰ろうか、という流れになると思うよ。
と助産師さんには言われました💦
さっきおしるしのような血混じりのおりものが出ました。
同じような状況だった方…
張り返しで陣痛すぐきましたか?
治まりましたか?
切迫入院してたのに超過した、という方もたまにいるようですが。
経験談をお伺いしたいです。
第一子の時に本陣痛から4時間で生まれたので
帰れない、というのもあるかもしれません。
まだ心の準備がなくて、私だけこんな不安定でどうしようもなく情けないです…
上の息子は実家に預けて、とてもお利口にすごしてるから
私も頑張らないといけないのに😢
- るるまま(妊娠28週目, 2歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
1人目は点滴を抜いて次の日退院できたと思ったら、退院した日の夜破水しました。点滴を抜いたら張りが増えましたが、陣痛には繋がらなかったです。
2人目は点滴を抜いても1人目のときほど張りは増えず、今回はまだかなーと思ってたら点滴を抜いた次の日(退院日)に子宮口が4cm開いてると言われて、そのまま陣痛を待つことになり退院できませんでした。
3人目は点滴をしててもおしるしっぽいものがあって、子宮口も3cm開いてて、上2人が早かったので今回こそそのまま陣痛に繋がるだろうなだと思ってたらやっぱりそうなりました!
私の場合は1人目は点滴を抜いた翌々日、2人目は翌日、3人目は当日に出産で、きれいに1日ずつ早くなってます(笑)入院したのは34週からで、産んだのは全員36週です!

はじめてのママリ🔰
36週で点滴やめて39週で生まれましたー!
-
るるまま
コメントありがとうございます😊
39wまで持ったんですね‼︎すごいです✨✨- 12月5日

はじめてのママリ🔰
1人目 1ヶ月点滴して抜いた次の日退院してその日の夜中に出産でした。36週4日でした!
2人目は35週から36週4日まで入院して退院時子宮口4センチでしたが37週4日まで持ちました。
私的に陣痛きたらすぐ産まれてしまうので退院せずに産みたいって思ってました😭
2人目の時は頭が股に挟まりながらなんとか助産師さんに引きずられ分娩台まで漕ぎつけたのでセーフでした😮💨
るるままさんももう少しで出産だと思いますが母子ともに健康で有りますように!
-
るるまま
コメントありがとうございます😊
点滴抜いた翌日に、ですか‼︎
でも2人目さんは1wも持ったんですね🥺
私も1人目が早かったので、入院してる間の方が安心なのかな…とも思います😥
1日でも長くお腹で育てて元気に生んであげたいです♡‼︎- 12月5日

らいむ
私も切迫で
35週と2日から入院しています!
今36週と0日で
36週に入ったので
点滴数を下げています!
入院した日から子宮口2センチ開いており
10分間隔で張りがあったため
入院しました。
うちの産院では37週に
入らないとお産受け入れを
してくれないので
それまでに産まれないか
私も心配です💦
一応退院予定は36週と4日の時です💦
コメント欄みてると
次の日に生まれた方が多い?
みたいなので少し不安です💦笑
-
るるまま
コメントありがとうございます😊
お仲間ですね😭私は結局36w1で点滴外しました。当日〜翌日は張り返しあるよ〜っと言われましたが、ひたすら安静にしてて定期的な張りはあるものの陣痛に繋がらず、子宮口も変わらず3センチのままです🥺
同じく36w4までに生まれなかったら一旦帰ってもいいかも?(めちゃくちゃ家が近いから)って言われてますが…
上の子に会いたいから帰りたいけど抱っこしたら破水しそうで怖くて37wまで病院にいたい気持ちもあります😂
36wで生まれたら赤ちゃんの搬送はよっぽどじゃないと無いよ〜って言われたんですが、そもそも分娩の受け入れしてくれないんですね😂
37wまで持たせたいですよね‼︎- 12月7日
-
るるまま
コメントありがとうございます😊
お仲間ですね😭私は結局36w1で点滴外しました。当日〜翌日は張り返しあるよ〜っと言われましたが、ひたすら安静にしてて定期的な張りはあるものの陣痛に繋がらず、子宮口も変わらず3センチのままです🥺
同じく36w4までに生まれなかったら一旦帰ってもいいかも?(めちゃくちゃ家が近いから)って言われてますが…
上の子に会いたいから帰りたいけど抱っこしたら破水しそうで怖くて37wまで病院にいたい気持ちもあります😂
36wで生まれたら赤ちゃんの搬送はよっぽどじゃないと無いよ〜って言われたんですが、そもそも分娩の受け入れしてくれないんですね😂
37wまで持たせたいですよね‼︎- 12月7日
退会ユーザー
ちなみに、上2人は38週くらいまで産まれなさそうと言われてましたが早かったです👶🏻
るるまま
コメントありがとうございます😊
3人とも点滴だったんですね😭
そしてみんな36w生まれなんですね👶🏻2回似たような経験あると3回目の覚悟は出来ますもんね✨
張りの強さがどれくらいなのかにもよりますよね…あと子宮口か…
午後診察あるみたいなのでドキドキしながら待とうと思います😭