※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゃあ
ココロ・悩み

娘の体調不良で仕事に行けず、ストレスがたまっている女性。育児と仕事の両立に悩み、主人との関係も複雑。ストレスがたまり、心が狭い自分を嫌になっている。

先月は娘の体調不良や保育園からの呼び出しで仕事に行けてません💦正社員です。
毎日、お休みの連絡を上司、同僚、保育園に連絡してます。
1ヶ月ほとんど自宅で娘とおり、ストレスとかはなかったです✨
後追いや私や旦那が見えなくなると大泣きし、それも凄く可愛いです💓
やはり、毎朝仕事にお休みの連絡、胃が痛くなるぐらいしにくいです。
比較的休みやすいですが、他の方に迷惑をかけてるのは事実です。
最近私にだけ、娘がおもっきり噛みつきます。
かなり痛いです💦
先程つい、こら、痛いでしょ!と強く怒ってしまいました💦
主人に、お前は育児向いてない、虐待しそう、保育園での虐待のニュース多いけど、お前は絶対すると言われ、、
主人は、朝早くから遅くまで仕事をし、休みの日は娘のミルクおむつはほぼやってくれます。
俺は1日も休みはない、とボロカス言われました💦
お酒も毎日飲まし、週末はお刺し身を購入し、主人のしたいようにさせてます。
私もストレスは多少なりたまります。
ボロカスいわれ、一気につかれました。
同じ正社員でも、毎度呼び出しは母。
病院連れていくのと、仕事休むのも母親。
俺は仕事は休めないと。
そこまで文句言うなら10回に1回ぐはいはお迎えいけと思ってしまいます。
心が狭い自分が嫌になります。
娘には一度も私は暴力はしたことはありません。

コメント

あんみつ

こら、痛いでしょ!なんて、怒ったうちに入らないですよー!
そんなん言ったら、私なんて毎日キレまくりですよ笑
旦那さんがオムツ変えてミルク飲ませて…普通ですよ、普通☺️
休みが1日もないって、子どもが生まれた瞬間から休みなんてあるわけないんですよ!旦那さんは自分の方が頑張ってると勘違いしてます!
お互い休みなんてないし、お互い頑張ってる!
改善なんてしなくていいですよ☺️🤍
旦那さん今ちゃんと関わらずに、いつ関わるつもりなんでしょうか?今関わっておかないと娘ちゃんが大きくなったらパパの事嫌いになるだけです笑

  • みゃあ

    みゃあ

    旦那はまだ言葉も理解してない子供に怒るのは違うと言います💦
    おむつ、ミルクやってくれるのは有り難いのですが😭
    そこまで言うなら、呼び出しのお迎え行ってくれ!て思っちゃいます🥲💦
    そうですよね、、
    娘は今でも主人より私に来てくれるので、それが救いです✨
    お返事頂けて凄くスッキリしました☺️✨
    明日からも頑張れそうです💪
    愚痴につきあって下さりありがとうございます☺️

    • 12月4日