※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

再来年の幼稚園に向けて名前スタンプを買うのは早いですか?スタンプはずっと使えますか?靴下の名前はどこに?お名前BOXは割高ですか?

再来年幼稚園なんですが、今からお名前スタンプ買うのは早すぎですか??😅
気が早いですか?


スタンプはずっと使えますか?
あと、靴下はどこに名前やってますか?シール?スタンプ?🥺

お名前BOXというのを悩んでますが
これはどうですか??
他にも安いのありますがお名前BOXは割高ですか?😅
2900円ほどします。

コメント

ちゃ

はんの石松堂のを長女が入園のタイミングで買って、その時に下の子の分も注文しました!
液は買い足しできるし使うならいいと思います!!

はじめてのママリ🔰

持ってて損はないですけど、再来年ならまだ無くても良いかなと思います😂

あと友人の子が行ってる所は手書きのみでスタンプ、シール不可なのでその辺も調べた方が良いです!

tatara

名前スタンプ持ってませんが困ったことないです!!どちらかと言うとお道具とか持ち物につけることが多いのでお名前シールが絶対に必要です!!幼稚園はオムツもないし、スタンプ使えるものそこまでないので不要だと思いますよ😉

はじめてのママリ🔰

他の方が言うように、名前シールの方が使うと思います…!

名前スタンプは百均で買いました😊

はじめてのママリ🔰

名前スタンプ私は結構使ってます!不織布マスクや靴下には重宝してます☺️💕
靴下は足の裏のところにスタンプ押してます!
ただ再来年からならまだ買わなくていいと思います✨

はじめてのママリ🔰

考えておられるお名前スタンプ使ってます。

私も不織布マスクや靴下裏、水筒等はマスキングテープに押してから貼ったりして重宝しています。
大きさも大小あるので。

ただ、幼稚園によっては稀に漢字指定の所もあるので、そのへんは確認してからの方がいいのかな?と思います😌