
コメント

ママ
もらわないといけない書類とか手続きがあるのでそれはダメじゃないですか?
ハローワークには私は退職電話したことないです。
ママ
もらわないといけない書類とか手続きがあるのでそれはダメじゃないですか?
ハローワークには私は退職電話したことないです。
「ハローワーク」に関する質問
4年ほどうつ状態で苦しんでます。 仕事を転々としています。 旦那は前に専業主婦になればいいと言っていたのに、この前専業主婦でもいいんだよね?と聞いたらいいよと言っていたもののなんだかとても嫌そうでした。 私…
現在育休を延長して育休手当金をもらっているのですが、1歳半以降の育休手当金が入ってきて来ず1ヶ月経ちました。 これは育休延長の審査に落ちてしまったのでしょうか? 4月から厳しくなるとは聞いてたのですが… 育休手…
令和7年4月中旬に生まれて、令和8年4月の0歳児で入園したいと思ってるのですが、慣らし保育を1ヶ月やり5/1に復帰したいと思っていますが、最近ハローワークも厳しくなり、保育園保留通知書がなければ、4月中旬〜5/1までの…
お仕事人気の質問ランキング
りか
書類や手続きというのは何がありましたか??
今の仕事の前は正社員で違うとこで働いてて
パートの扶養に変更とのことで手続きなどありましたが
それに連絡もなく勝手にいなくなる人もいるので
退職届くらいかなと思ってました
ハローワークから手当をもらってるので
止めてもらうために連絡が必要かなと思ってました!
ママ
それは一部の非常識な人がやることですよ。
次の就職の時に書類準備とかめんどいことがあると思います。
退職先からもらうもの、ありますよね。
りか
非常識な人がやること
もちろん分かってますよ、、
ただそう言う人が世の中にはたくさんいるから大切な書類と言ったものは特にないのかなと思ってただけです
退職先からもらうものありますよねというのも、分からないからママさんに質問してるんですが、、(⌒-⌒; )
調べたところパートは退職届すら必要ないし、不要なので保険関係も大丈夫みたいだし
いらないみたいですよー
転職するまで働いてないから年末調整で必要な源泉徴収票も必要なさそうですし