
子供との感染対策について相談です。経験談やアドバイスをお願いします。
火曜に喉の違和感があり水曜に発熱→抗原検査で陽性と言われました。
水曜夜から私だけ別部屋で隔離させてもらって
パパと子供二人(4歳1歳)で過ごしてもらってます。
今の所私以外何も症状は出ていなそうですが
まだ安心できませんよね💦
日曜まではパパが休みなのでお願いできますが
月曜からは仕事に行ってしまうので私が子供と過ごすことになります。
私の療養期間は月曜日までです。
月曜から子供と過ごすに当たって
感染対策どうしたらいいでしょうか。
子供に移らなかった経験談など教えていただけると助かります。
ホントに移さないか不安です。
- だんご(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
2週間前に私だけコロナで療養終えました。旦那が仕事に行ってからはマスクを二重につけてアルコール消毒しながらご飯を作ったり、下の子のお風呂も気休めだけどマスクしたまま入れました(笑)
お子様小さいと離れるの難しいかもしれないですよね💦💦
私の場合旦那も私もそれぞれ違う時期に1人ずつ感染しましたが、2回とも家族感染はしなかったです。
でもその時は子供たちにうつらなかったけど、子供が学校からコロナになり娘二人が今療養中です😥
子供の年齢が大きいので参考にならないかもしれませんが、すみません💦

はじめてのママリ
うちが今そんな感じです~。
私が月曜夜発熱→火曜日陽性
主人は今日から仕事です。
(2回検査して陰性だったので)
至る箇所換気してこまめに消毒してマスク二重にしてます。
あとは療養期間終わるまでは料理つくるのは怖いので、冷凍やらレトルトに頼ります!
食事も一緒に食べません。
下の子鼻水でてるんですが、これは私がコロナになるずーっと前からで(11月半ば)、薬が切れたのと、最近の寒さで少し量が増えたかなぁって気もしなくもないけど、熱などプラスの症状一切ないし、どうしようかなぁと悩み中です😇
とりあえず火曜日から復帰予定なので、その前に子供たちは症状がなければ家で検査しようかなぁと思ってます!!
お互い乗り切りましょう😭
-
だんご
ありがとうございます。
やっぱりマスク二重ですね👍
私も料理怖いなと思いました💦
感染考えるとやはり作るのはやめておこうかな…
うちの子どもたちも私がコロナになる前からずっと鼻水、咳有りですが何度検査しても陰性でまさかの私だけ陽性になりました…
はじめてのママリさんのお仕事復帰が火曜ですか??
そうするとお子さんたちも火曜からか登園OKになるかんじですか??- 12月3日

はじめてのママリ
仕事も保育園も火曜日からの予定です。
多分自治体によるんですけど、私が住んでるところの場合、同居家族の濃厚接触は基本的な感染対策ができればOKで、プラスで何日とかはありません。(多分感染者数かなり多い地域だからだと…)
なので、何もなければ火曜日から(むしろ旦那の送り迎えができれば月曜日から子供たちはOK)行けます。
それはそれで不安ですけどね😱
-
だんご
そうなんですか‼
隔離してなくても平気なんですね💦
私自身が隔離解除後の数日で移さないか心配です💦💦
来週末クリスマス発表会があるので…
濃厚接触で出られないかと絶望してたのですが
私がなんとか気をつければ希望が持てそうでよかったです😣- 12月3日
だんご
ありがとうございます。
マスク二重必須ですね💦💦
くっついてきたりマスクはぎ取られたり結構難しくて…
2回とも家族感染なかったのですね‼
すごいです💦
でも学校からもらってきたのはしょうがないですよね😣
いえ、マスク二重と消毒頑張ります‼
ありがとうございます(^^)