※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
サプリ・健康

妊娠17週の女性が、お腹に痛みを伴うニキビができたことについて相談しています。以前、足にできたニキビが化膿し皮膚科で治療した経験があり、現在も治療中ですが効果が薄いと感じています。再度皮膚科に行くべきか、産婦人科に相談すべきか迷っています。

妊娠17w
お腹に芯のあるニキビ(赤ニキビ)みたいなのが5つほどできています😭

何かに当たるだけでも痛みが走ります。
2週間ほど前、よく似たニキビみたいなのが足にでき、それは放置してたら化膿してしまったため、皮膚科でゲンタマイシンという塗り薬をもらい、消毒とその塗り薬で治りました。今もそれを塗っていますが、いまいち効果がありません。

もう一度皮膚科に行くべきか、かかりつけの産婦人科に相談すべきか迷っています。

どうするのが1番良いですかね🥲
ちなみに妊婦健診は5月末まで行く予定はありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

芯のあるニキビなら出さないと痛いままなので、私なら出してからゲンタマイシン塗ります

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    自分で膿出しますか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ならやっちゃいます😅
    血か透明なものが出るまでやります!
    の方が経験上治り早いです
    気になるなら皮膚科にかかったほうが1番です。

    • 3時間前