※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

新生児の肌に湿疹や赤みがあり、保湿をしても改善しません。体全体に湿疹が出て驚いていますが、毎日洗って保湿していれば大丈夫でしょうか。

生後10日ほどの新生児期ですが、オムツかぶれやお腹の辺りの湿疹がひどいです😭

お肌も全体的に赤黒い感じで、保湿もしっかりベタベタにやってるのですが良くならず…😥
ニキビのような小さい赤いプツプツが足の付け根やおしり全体的にたくさん出ている感じです💦首やお腹にも出てます。

乳児湿疹は顔に出るイメージだったので(上の子は顔にだけ出ました)、体 全体的に湿疹が出ているのでびっくりしています💦

とりあえず毎日キレイに洗って保湿していれば大丈夫でしょうか😢😢

コメント

みなぽん🔰

こんばんは!小さい体にできものはとても心配ですよね…。この時期の体に赤いぷつぷつは、あせもかな?て思います…。1番はやっぱり皮膚科に行って勧められた薬がいいですが、まだ小さいですし病院も大変だし、ステロイドなど出されても心配だったりしますよね。
ドラッグストアで買える「ポリベビー」という塗り薬おすすめです!亜鉛系のお薬でステロイドは入ってないものです。この間も、友達の2ヶ月の子に、汗疹っぽい症状あって、うちにあったポリベビーを勧めて、3日くらいで塗ったら良くなった〜🥹と言っていました(^^)一度ポリベビーで様子見てみてください(^^)

ままり

オムツの種類を変えたら良くなったことがありますよ!

肌に優しいタイプのやつを新生児のころは使っていました!
ちょっと高いですが💦💦

りさ🙂

オムツかぶれは拭くだけじゃなくて
毎回こういうもので流すと良いみたいです✨