![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳7ヶ月の娘なのですが、少し前から物の変化?に敏感と言いますか、こう…
2歳7ヶ月の娘なのですが、少し前から物の変化?に敏感と言いますか、こういう時期があるのか気になります。
①車に乗って出掛けた際に行きは眩しい時間だったので窓にカーテンをしていたのですが、帰りに娘を乗せた後にもういらないなと思って取ったらギャン泣きされました。
②出掛ける時に旦那に靴下を履かせてもらったら短い物を履かせていて、外なので寒いから長いのにしてと変えてもらおうとしたらギャン泣きで変えられず。
③夜寝る時に今まではずっと真っ暗にして寝ていたのですが、たまたま部屋に入る時豆電球になっていてベッドに入って消したら嫌がられ付けるようにリモコンを渡されるように。最初からついてなければそれでいいみたいですし、おやすみホームシアターを使う時もありその状態(明るい?映像が天井に映ってる)でも消すと嫌がられたりします。
これは拘りが強いとか何か問題があるからなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント