※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ
ココロ・悩み

夫の元嫁との連絡内容に不安を感じています。連絡内容を見せてもらうべきか、信じるべきか悩んでいます。連絡は元嫁の子どもの悩みに関するものだと言われています。

【元嫁との連絡について】

夫とは再婚同士で結婚しました。
前妻との子とは2度と会わせてもらえないと聞き
私と結婚し、私との間に二人子どもがいます。

が、前妻との子が四年間合わせてないうちに子どもが情緒不安定になり夫に連絡が入り面会交流が急に行われることになりました。
(面会交流始まったのは、私が二人目の産後二ヶ月のときです。)


私は現在流産したてで、手術の予定もあります。
メンタルはがた落ちです。
そんな私を気遣って昨日家族でディナーに行ったり夫はかなり気にかけてくれています。

今朝、夫から今何時?と聞かれすぐそばにあった夫の携帯で確認しようとしたら
元嫁とのLINEが画面に出てきてさらにメンタル落ちました。
夫からは何も心配することない。と言われましたが
内容も気になるし、こんな頻繁に連絡とっているんだ…と思ってしまいました。

夫との約束で、連絡をみせるのはないとはっきり言われています。
でも私はやましいこととかないなら見せれるのでは?と思っています。


でももう元嫁とのことで喧嘩したくないので、中々言い出せません。
皆さんなら元嫁との連絡みせてもらいますか?
それとも、夫を信じて連絡はみませんか?

ちなみに連絡の内容は元嫁との子どもの事で、子どもが悩んでることがあるらしくその相談だそうです。でも連絡はみせてもらってないので本当にそうかはわかりません。

いまメンタルがたがたですので、批判は結構です。
文章もぐちゃぐちゃてすいません。
なんで私が流産して落ち込んでるときにこんな連絡が入るんだろう…
元嫁何年間も会わせてなかったのに、都合良すぎませんか?
(お金の催促はまったくないです。大金持ちなので。)

コメント

ぶどう

うーむ‪🤔‬しんどいですよねぇ。。。

子供となると、やはり仕方ないのかな、と、思いました💦

旦那さんからしたら、
あなたのお子さんの存在もその元嫁さんとの子の存在も、同じくらい大切なので…。。。

元嫁さんが子供を今更会わせたいというレベルなら、かなり子供さんが大変な思いをしている時期だろうし、それを無視?したり、蔑ろにする旦那より、今連絡をとってる旦那さんが立派だと思います。

私なら、元嫁さんに電話して、今の状況(本当に子供のことでの連絡なのか…)を聞きます…。
そして、自分自身も連絡自体がとても辛いとも伝えます…💦

はじめてのママリ🔰

その立場になってないのであくまでも第三者の意見ではありますが、とりあえず連絡は見せてもらわないです。見ても見なくてもモヤモヤすると思います。。

子供の成長に伴いどうしても関わることがあるのは仕方ないように思います。。ご主人からすれば我が子には変わりないので、もちろん心配もすると思いますし、元嫁さんも子供のこと、となるとやっぱり相談したくなるのではないかな…と。決して批判してる訳ではないです😭!

mari

んー…難しい問題ですが子どものことだったら強くは言えないかな…

子どもは関係ないですし、自分の子どもだから大切なことにはかわりないですしね(^^)

なぜ、連絡をみせない約束をしたのかは謎ですが…わたしなら安心するためにも見せてもらいたいなって気持ちもわかるし、

関係ない人に子どものことをみせたり、なんともない連絡でいちいち疑われたらめんどくさいからみせないって気持ちもわかります!!😵

メンタルが落ち込んでるとなかなか落ち着いて話し合いができないと思うのでわたしなら落ち着いたら今後のやりとりについて約束を決め直すかなって思います!

♡♡

元夫がバツイチだったのでお気持ちは分かりますが、それがバツイチ子持ちも再婚する事、なんだと思います。
批判とかではないのですが、元家族がいて、今のご主人がいる訳ですし子供は離婚しようが会ってなかろうが血縁者なので死ぬまで関わり持つことになります。
ご主人にとっては前妻との子供でも我が子であることは変わりないですからね😊
むしろ我が子が大変な時に無視する様な人がいいのでしょうか?前妻とのお子さんを蔑ろにするような人ならば、3児ママさんとのお子さんの事もいずれ蔑ろにすると思いますよ💦
そう考えればご主人の行動は間違いではないです。
でもお気持ちはとてもよく分かります🥲
それでも見ないのが1番です。見て解決する訳ないし、こればかりは信じるしかないと思います。

deleted user

流産されたとのことで、心身ともに大変でしたね。
手術のことも考えると不安ですね。

そんな時に元奥さんと連絡を取り合ってることを知ったら確かにショックですね。。。

でも、私なら連絡は見ないです。
どうせ見ても落ち込むと思います。

それは内容がやましくなくてもです。

お子さんのことで元奥さんとの繋がりを見せつけられたような気がして落ち込むと思います。

お子さんのことであれば仕方ないなぁと思います。

今後長い目で見た時に、
「元奥さんとの連絡を見る奥さん」より、
「俺のことを信用してドーンと構えてくれる奥さん」とご主人に思ってもらえた方がお互いに幸せかな、と思います。

Noa.Mama

そんな辛い思いをして落ち込んでいる時にそんなことがあったとのこと、、お察しします。

私の話なんかで恐縮ですが、私たちもバツ1同士で結婚しています。
旦那には1人子供がいて毎月養育費4万渡している
(元嫁が引き取り、県外。コロナでここ最近は会ってないが付き合ってる当時3回ほど面識あり、旦那は今までも夏冬に2.3日泊まりがけで会う程度)
私とは約2年前に再婚し、子供いない
(体外受精の治療中and私には元旦那との間に子供なし)

私にはなんですぐに子供ができないんだ…と落ち込んでいる時や痛い辛い治療の時はメンタル落ち込んでいますし、そんな時にそんな画面みたら辛いです。
子供がいて再婚したんだから、、それをわかって再婚したんだから、、と心の中で強く思っていますが1人モヤモヤしてしまいます。
そりゃ子供が会いたいとかとなったら仕方ないんだろうと思いますが、子供がいない私にとったら私の気持ちもわかって!と思ってしまいます。
でも、この気持ちはわからないよね…と思って押し殺してしまいます。

内容は見たいけど見てもいいことないって思ってみません。
辛い時に限ってこんなこと…
でも、今旦那が愛してくれてるのは自分なんだ!と信じて心を落ち着かせるようにしています。

deleted user

辛いですね🥺

わたしも再婚同士、
相手には3人の子供がいます。

面会交流など一切してないですが
たまに彼に他に子供がいるんだな…
って思うだけでメンタルやられます。

最終的な離婚理由は
彼の浮気が原因なので、
女関係は徹底して見せてもらってます。
なのでわたしなら
内容を見せてもらいます。

同じく去年流産しており
似たような内容だったので
コメントしてしまいました🥲

deleted user

その元嫁さんも他に頼る人がいないから泣く泣く相談してきてるって感じなんですかね。
それでも今の奥さんの立場からしたら絶対嫌です。

ただ、相手のお子様には全く罪はないので、相手との間のお子さんを自分の旦那が大事にしていなかったら逆にえ??てなってしまうので、あくまでも子どもとの事でのやりとりであればオッケーかなっと🍀

ただ、連絡全て抜き打ちで見せてもらえばいいと思います。


なんで連絡見せてくれないのか謎なのでそこははっきりしておきたいですね。

3児ママ

お一人お一人返信できずに申し訳ございません。
皆様コメントありがとうございました。


まだ夫に直接伝えられず、毎日涙がでる日々です。けんかしたくないのでやはり直球に伝えられません。

連絡を取ることは仕方のないことだとわかっています。ただ、なぜみせれないのか?と思ってしまいます。

夫は元嫁との連絡よりも流産の方で落ち込んでいると思い込んでおり、明日の流産説明通院後もランチに出掛けようと言ってくれています。激務の中寄り添ってくれているのに私の心は腐っているのでしょうか。
もう心と頭がついていきません。