
子供たちがコロナ陽性だった家庭で、マスクをしているが息苦しくてストレス。自宅療養中の症状が続く中、油断していいか悩んでいます。
パパ以外、コロナ陽性だったご家庭!
子供達は家の中ではマスクするの厳しく、私だけはしてますが、いつまでマスクはしてましたか?
寝るのはパパだけ別々、朝起きてきてから接触15分ぐらいで出かけ、帰ってきてから1時間半ぐらいで2階へ上がって行きます。
その間もマスクはもちろん、せっかく子供達は治ってきた?のにまた私からうつしたら?と思うとマスクを外せません。だけどマスクで耳は痛いし、息苦しいし、しんどくてストレスです😣
今の私の症状は、咳がたまーに、喉が痛い、黄緑痰が出る、鼻づまりがあります。
やはり、自宅療養解除期間までは油断してはいけないでしょうか?
目に見えないから厄介➰
- Y♡Hママ(7歳, 8歳)

ここ
私がしんど過ぎたので子どもたちのお世話をお願いしてました😊
なので私だけマスクでした!
コメント