※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫と普通に話せません。優しく話すことも、楽しく笑い合うこともできま…

夫と普通に話せません。
優しく話すことも、楽しく笑い合うこともできません。
夫が何してても気に障るし、どうしてそんなことするの?!とイライラしかしません。
夫も夫で、いちいち文句を言ってくるので、口論になります。
子どもの前でも言い合いになったりすることもあり、口論になっていないとしても、両親の仲良い姿を全然見せてあげれず申し訳ないです。
ワンオペのときの方が大変なこともあるけど気持ち的には楽しく、子どもとも笑顔で接することができます。
夫がいると、ずっと怒ってしまっている気がして、ワンオペよりしんどい。
別に何かされたわけでもないし(文句多いとか指示待ちとかずっとスマホゲームしてるとかそういう細かい不満なところはいっぱいありますが。)
仕事から疲れて帰ってきてるもずっと私に不機嫌にされて夫も嫌だろうなあとは思いますが、
何故か優しくも楽しくも仲良くもできないです。
同じような方いますか?子どものためにも何か工夫されてることはありますか?教えて欲しいです😭

コメント

3児のままりん

私も、2人目出産後に、そんな感じになりました。
その時は、たぶん産後鬱でした。
実家に3ヶ月位帰って療養させてもらい、LINEでいろんな気持ちを夫にぶつけて、スッキリしてから帰宅しました。

その後、セクシーな下着を買って、夫を誘い、いろんなモヤモヤが吹っ切れました。

今はとても仲良しです。夫が一番の友達みたいな感じです。

夜の営みもご無沙汰ですか?
思い切って飛び込めば、心の氷が溶けることもあると思います。
(下世話ですみません😱)

はじめてのママリ

私も子供が一歳になるくらいまで結構そういう時間がおおかったです!
これじゃよくないなぁと思って変えたのは、なにかやってもらえると思って期待しないこと、自分でできることは自分でやっちゃうことかなと思います。何かして欲しい時は普通な感じでこれやってー!とお願いします。

あとは私も仕事復帰したのでお互い助けあわないとどうにもならないので、変えてほしいところは仕事的な感じで、淡々とお願いします。笑

役割分担しっかり話し合ってきめたらイライラ減りました!減るだけでゼロではないですが笑
どっちかが文句言うの減ると、自然とお互いその機会は減るとおもいます!

あとは、子供お願いして自由に友達と遊ぶとメンタル持ち直します!