※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児mama
ココロ・悩み

長男が発達障害かもしれない。運動会での様子に不安。発表会に行くべきか迷っている。先生に相談中。

長男3歳8ヶ月がまだ診断おりていないけど
おそらく何かしらの発達障害児です。
(言葉が出ない、おしめが外れてません)
運動会ではよーいドンに反応せず、走らない、、
ダンスでは1人「はぁー」とか大きな声を出し
踊っているけど、私を見つけたらこちらへくる、、
(3回くらいありました)
運動会では私の気のせいかもしれませんが
冷ややかな目で我が子を見られているような気が
したり、お?とか言って笑うお父さんがいました。
悔しかったし、惨めな思いもしました。
親のエゴもありますがそれでも皆さんなら
発表会には行かせますか?
先生に何度も様子を聞いたり相談したりして
行くのに戸惑っています。

コメント

はじめてのママリ

発表会には行かせます。
その日の為に子供は頑張って練習してるので親が周りの目を気にして行かせないのは可哀想だと思います😓💦

発達相談はしたんですよね?
加配が必要に見えますが、そういうことは療育や園には相談済みでしょうか?

  • 2児mama

    2児mama

    発達相談して、病院へ通いながら
    先に意見書を貰って療育通っています。
    加配については加配制度のことを最近知って、まだ先生には聞いてません。でもきっと先生の人数が足りてなくて、おそらく無理かもしれません。

    • 12月1日
I&S&K

長男が発達障害ですが、イベントは全部やらせてます!

年少さんですよね?
その頃は私もイベントなんて、無ければいいのにと思ってました。授業参観は教室にすら居なかったです。けれど運動会ではその場にいるだけで周りが褒めてくれたり、自分の番だけに集中できるように待ち時間はおもちゃで遊ばせてくれたり園側が凄い手厚くしてくれたおかげで運動会終わってから息子がかなり成長して行きました。

行事で学ぶことって沢山あると思います。まずはその場に入れたことを褒めてあげましょう!

冷ややかな目って案外被害妄想な事もありますよ!
おっ!って笑って言ってきたお父さんも、年少さんだしママに甘えたいんだなと思ってほっこりされてたのかも知れません。

むしろ冷ややかな目をする方って一切笑わないし、園生活してても関わろうとしてこないです。

私も温かい目が大勢ある中、少数派の冷ややか目に踊らさせて同じように落ち込んだことありました。
けれど結局そんな人達の人間性に問題があるので、温かい目だけを感じるようにするようになりましたよ☺️
学年が上がる事に去年より出来たことが増えていき、小学生の今は運動会も行事も安心して見ていられるほど成長してます。
その出来なかった時期も、いい思い出になってますよ!

今は出来て当たり前ではなく出来なくて当たり前なんだから、先生と連携を取りつつお子さんが成長するように相談していった方ががお子さんの為になると思いますよ!

ママリ

3歳8ヶ月で発語一個もなしですか?

  • 2児mama

    2児mama

    おいしいやイヤ!や
    あかあおイエローや
    あいうえおや数字や英語のアルファベット言ったり、、です笑
    あ、あと桃みてももやニンジン取り出して、ニンジンとかも言ってました、、
    自分の名前は言えません。

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    息子がママさんのお子さんと同じくらいのときに発語が同じくらいで、オムツでした。
    オムツ外れたのは4歳7ヶ月の頃です。
    運動会も同じような感じです。物珍しい目で見られたり惨めな思いを同じようにしたことがあります。
    4歳過ぎてから二語文、自分の名前も4歳以降です。ママと言ったのは2歳8ヶ月です。

    病院行くと、何かしらの診断名がつくと思います。
    上の方の返答を拝見したのですが、加配は利用できる園と利用できない園があります。
    加配の申請にも地域によってはゆるいところがありますが、大抵は診断書が必要になるかと思います。
    先ずは児童精神科へ通院が先になるかと思います。

    • 12月1日
  • 2児mama

    2児mama

    そうなんですね、その時はお辛かったですよね。お気持ちお察しします。それでもママリさんは発表会や次の年の運動会も参加させましたか?
    児童精神科ではないんですが、発達相談のときに受診先一覧もらって、地元では待ちは長いですがきちんと検査してくれる病院へいき来年1月最後にOT、ST、脳のMRIとって一通りの検査は終了です。それから診断がでるかと、、児童精神科へ行った方が良いのでしょうか?
    加配を色々調べましたが保護者からの要望を受け保育園が動くそうですね。私も無知なので、明日園長先生に相談してみるつもりです?
    ママリさんの保育園は加配があったのでしょうか?

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    今のところ全て参加させてます。
    出来なくても出来るところだけでも参加させたり、参加しないなら他の子たちの応援する事も大切だと思います。
    園の先生達も色んな方法で参加するように考えてくれるのでは?と思います。

    受信先は紹介して貰ってのことでしたら、そこで検査そのまま受ければいいと思います。この先長いおつきあいになると思うので、検査だけでなく定期通院もできるところだといいですね。

    息子の場合は園から加配の話がありました💦こちらからといったわけではなく、療育の子たちも園から話があり診断後加配申請みたいです。
    地域にもよるんでしょうか?園で加配の利用できるところだといいですね。

    • 12月2日
deleted user

別に発表会行かなくてもいいんじゃないですかね?🤔
4歳から保育園や幼稚園入った子はそれまで一度も発表会したことないでしょうし♪
お子さんが出たいなら出て欲しいですけど今は無理に出られなくてもいいのかなーと思いました😊

もこもこにゃんこ

うちは行ってましたよ。
周りのママさん達もそんな感じの人もいなくて、(私が鈍感なだけかも)「可愛かったね〜」とか言ってくれるので😊
ちょっとドキドキハラハラしますが、子供の成長も感じれるので😄