
コメント

はなまる
旦那さんのお弁当にサーモスのスープジャー使ってますが、昼までは余裕で熱々みたいです!
コツは最初に熱湯を入れてスープジャー自体を温めてからスープなどを入れることです☺️
これやらないとぬるくなっちゃいます💦
はなまる
旦那さんのお弁当にサーモスのスープジャー使ってますが、昼までは余裕で熱々みたいです!
コツは最初に熱湯を入れてスープジャー自体を温めてからスープなどを入れることです☺️
これやらないとぬるくなっちゃいます💦
「弁当」に関する質問
ようやく安定期に入りましたが、一定の食べ物しか食べたいと思いません。それ以外も食べれることは食べれるのですが、、。 今までご飯作りは自分が食べたいものを作っていたのでメニューが思い浮かびません😓 悪阻で3ヶ月…
子供たちとパパのピクニック弁当完成!!! 冷凍食品さまさま👐💓 冷凍食品おいしいし楽だしありがたい🥹 おにぎりは皆からの要望で塩、おかか、ゆかり、のりたま、➕おかずいりおにぎり🍙
小学校の弁当の日、弁当は何に入れて持って行きますか? いつもは、コップ袋のような物に、箸箱、マスク、コップ、歯ブラシを入れて持って行ってますが、弁当は流石に入らない為、給食袋に弁当を入れようと思うのですが、…
家事・料理人気の質問ランキング
ジップロック
なるほど!あたためてから入れると熱々なんですね!👍教えて頂きありがとうございます🥺早速買いに行きます😆