
職場で出産した同僚をうらやましく感じてしまい、赤ちゃんを授かれないことに悲しみを感じています。どうしても祝福の気持ちが湧かない自分にイライラしています。
グチです😢ごめんなさい🙇💦💦
今日、職場に9月に出産した人が事務手続きで来ました。
赤ちゃんはもちろんカワイイですが、出産して赤ちゃんを見せにきた職場の人をうらやましくも、イライラしたりしまいました。
私は、不妊外来に通いタイミングをしていますが、なかなか授からず毎月辛い気持ちになっていました。
こんな気持ちでは赤ちゃんを授かるのは難しいかもしれませんが、どうしても祝福してあげる気持ちになれませんでした…😢⤵⤵
グチを言ってしまいごめんなさい。
- プーひめたん(19歳)
コメント

ママリ
すごい分かります!私も妊活中、産休中の妊婦さんとか見るの辛かったです💧
リセットしたばっかりとかだと尚更😭
でも貰えるもんは貰っとけの精神で、それ程信じてた訳でも無かったですがお腹触らせて貰い妊娠菌貰ってました(笑)
別に祝福しなくても全然いいと思います✨

ハッスルママ
私は妊娠するまで6年かかったので、自分を見ているようでコメントせずにはいられませんでした。
子供がいる人からのコメントは不快になってしまうかもしれませんが、どうかお許しください。
お気持ち、とっっってもわかります!!
私は妊娠するまで、妊婦さん、ママさんがずっと羨ましかったですよ。卑屈になったら妊娠しないというのは嘘です。気にしなくて大丈夫!
プーひめたんさんだけがそうなんじゃないです!
大丈夫!心から祝福できなくて当然!悪くない!
-
プーひめたん
コメントありがとうございます😆💕✨不快だなんて思いませんよ‼とても心強いです‼ハッスルママさんは6年かけてお子さんを産んだんですね🎵1歳とてもカワイイでしょうね😌🌸💓私はまだ3ヶ月なので、まだまだ未熟ですね。何か治療はされていたのですか??もし、無理でなければ教えていただけますか??
- 12月27日
-
ハッスルママ
私はタイミング、人工受精、体外授精をしました。
最初は普通の産婦人科でしたが、毎回妊婦さんを見るのが辛いし、人工受精なんて分娩室でやるんですよ。
これには精神的に参ってしまいました😅
最後は不妊治療に特化したクリニックに転院しました。
妊活始めた頃の方が、妊婦さんやママさんを見るのが辛かったです。
リセットした日や流産した日に限って友達から妊娠報告とか届くんですよね・・😅- 12月27日
-
プーひめたん
くわしく治療内容を教えていただいて、ありがとうございます😆💕✨私は今、不妊外来に通っているのですが…一人目かな?お子さんを連れてきている人がいて、そんな姿さえみるのが辛い時もあります😢でも、まだこれからと思って諦めずに頑張ります✊😃✊
- 12月28日
-
ハッスルママ
それは辛いですよね😢
でも次は自分の番だと信じ続けて頑張って下さい!
私は応援してます!
グッドアンサーありがとうございました。
少しでもお役に立てたとしたら幸いです。- 12月28日
-
プーひめたん
コメントありがとうございます😆💕✨赤ちゃんを授かるために、治療頑張ります✊😃✊
- 12月28日
-
ハッスルママ
またお話ししたいことがあれば、いつでも聞きますので🎵
プーひめたんさんのところに一日でも早く可愛い赤ちゃんが来てくれますように✨
返信不要です🙇- 12月28日

yun
私がここにコメントをして、不快に思われたら本当にごめんなさい。
私がプーひめたんさんの立場だったら同じように思うと思います!!!そういう気持ちがあっても、おかしかないですよ!!!
どうか、プーひめたんさんのところに赤ちゃんがきますように。
-
プーひめたん
コメントありがとうございます😆💕✨不快だなんて全然思いませんよ‼とても心強いです😉赤ちゃんが来るように頑張ります✊😃✊
- 12月27日
-
yun
不快に思わなくてよかったです😞♡
赤ちゃんきてくれますよーに👶💕- 12月27日

退会ユーザー
自分が妊娠して出産してイライラされたらどう思いますか?
その人も気楽に育児をしてるわけではありません。命がけで産んだんです。
赤ちゃんはタイミングで必ず来てくれます。
-
プーひめたん
コメントありがとうございます😆💕✨
自分もそんな態度をされたら嫌ですね。気楽に出産や育児をしているとは思っていません。タイミングで来てくれる事を願います。- 12月27日
-
退会ユーザー
どんなに頑張って子供を妊娠して
出産しても、やっぱり私には子供はいらなかったかもと思ってる人も世の中にはいるんです。信じたくないことですが、、、
でも、それほど育児はかなり大変です。
人によっては精神的に追い詰められます。
私は子供の為に、人のおめでたいことなどは
素直に喜んでます!
ちなみにですが、、、
私が赤ちゃんできた時は
何も考えずに気楽に1ヶ月を過ごした月に
できてましたよ!!
羨ましい気持ちとかもストレスになるのかもしれませんし、、
必ずきてくれます。穏やかな気持ちで待ってみてはどうですか?😊- 12月28日

m
お気持ちすごく分かります。
私は病気の治療のせいで不妊になり、その時に諦めるように言われていました。その後働いた職場に同じように赤ちゃんを見せに産休の人が来ました。私は知らない人だし余計に腹が立ちイライラして祝福どころか近づきもしませんでした。
妊婦さんを見ては羨ましく思ったりイライラしたりしてました。
ですが今月妊娠発覚しました。
諦めないことと、絶対に赤ちゃん欲しい!ということが大事なんだと思います。
不妊の者からしたら羨ましいとかイライラするのは仕方ないと思います。
でも諦めないでくださいね!
-
プーひめたん
コメントありがとうございます😆💕✨病気の治療を経て妊娠されたんですね⤴⤴おめでとうございます😆💕✨病気はもぅ大丈夫ですか??お身体大事にして下さいね😌🌸💓
- 12月27日
-
m
ありがとうございます♡
血液疾患なので完治とは言ってもらえませんが大丈夫です!
主治医に許可をもらって不妊治療に通っていましたが、例が無いので難しいと言われました。でも諦めるなんて考えられず、絶対に赤ちゃん欲しい!の精神で通っていて、奇跡が起きました!
プーひめたんさん凄く優しいお言葉かけて頂いて思いました。
赤ちゃん来てくれますよ(^^)- 12月27日
-
プーひめたん
ありがとうございます😭✨私も絶対に赤ちゃんが欲しいので、諦めずに頑張ります✊😃✊
- 12月28日

もちもち
そりゃもう仕方ないですね、人間ですもん( ^ω^ )
赤ちゃんだからデリケートな話題ですが、普通に考えたら結婚してない人が結婚したい〜とか彼氏彼女居ない人が欲しい〜、もっと言ったらマイホームない人が欲しいとか、そういう気持ち誰でもあるもんですよ(^○^)
どんな気持ちでいても、赤ちゃんは来るときは来ます(OvO)
考えすぎず、自然体でいたらいいと思います╰(*´︶`*)╯♡
-
プーひめたん
コメントありがとうございます😆💕✨そぅですょね。~が欲しいっていう気持ちは誰にでもありますよね‼自然体で過ごせるようになりたいです😉
- 12月27日

てぃーーまな
色々と立場の違いがあって、思う事もそれぞれだと思うので、本当は1人で行ってさっと手続きして帰りたかったけど、旦那は仕事で両親は遠方、義両親も仕事、6ヶ月未満の子を一時預かりしてくれるところもなく、仕方なく子供を連れて行きました(ToT)
でも行くとみんな寄って来てくれて見せて見せて抱かせて抱かせての嵐で(*_*)
そんな感じで見せたくて行ってるだけじゃない人もいるかもしれません(>人<)
なかなか難しいもんですね😭
-
プーひめたん
コメントありがとうございます😆💕✨確かに…赤ちゃんが来れば見せて抱かせてとなりますが、でも気持ちは複雑で…難しいですね。
- 12月28日

k♡mama✩
こんばんは✩
私も不妊歴長かったのですっごいわかります…
後から後から結婚していく人が当たり前に妊娠、出産。
羨ましくあり妊娠出来ない自分自身にイライラして悪循環でした😣
職場でも当たり前のようにまだ子供出来んのか?
はよ若いうちに産まな大変やぞ!!って昔のおじさん達はしょっちゅう言ってくる。
不妊治療しながらの時は気が狂いそうでした。
全然おかしな気持ちではないと思います。
人間そんな完璧に出来てません。
不妊治療した人にしかわからない気持ちは絶対あると思います。
プーひめたんさんにも可愛い赤ちゃん授かれますよーに♥♥♥
-
プーひめたん
コメントありがとうございます😆💕✨そぅなんですょね…後から結婚した人が次々妊娠、出産していく中で、毎月生理が来る度辛い思いをしていました。不妊治療を始めて、今度こそはと願いながらイライラもしてしまいます。でも、赤ちゃんが欲しいので、諦めずに頑張ります✊😃✊
- 12月28日

まぬーる
わかりますよ!誰も悪くないんだけど…彼女にはあって自分にはないものを実感してしまい、羨ましく疎ましく感じて…そんな今日を私も過ごしました!
でも、ママリがあるから大丈夫🙆
-
プーひめたん
コメントありがとうございます😆💕✨そぅなんですょね。悪い事ではないんですけど、自分にはできないから、羨ましいんでしょうね…。ママリで励まされながら頑張ります✊😃✊
- 12月28日

よたろう
すごく気持ちわかります😫わたしは妊活はじめて一年経ちました。わたしも毎月毎月リセットがきて、本当に悲しくてストレスで。周りは妊娠とかしてるのに。もうそうゆう報告とか妬み嫉みにしかならなくて。こんなんだから来ないんだろうな、自分を改めないと赤ちゃん来てくれないよなって思いながらも、どうしてもそうゆう気持ちになってしまいます😞
でもママリで不妊で悩んでる人が多かったりして、共感してもらえるので、だいぶ心が落ち着きます😭💕
-
プーひめたん
コメントありがとうございます😆💕✨よたろうさんも治療されているんですね。毎月生理が来る度辛いですよね…😢⤵⤵生理が来る事は、健康な事なんですけど赤ちゃんを望んでいる今は辛いですよね。お互い赤ちゃん授かるように頑張りましょうね✊😃✊
- 12月28日

みかん
私は運良く結婚してすぐにタイミング法で授かる事が出来ましたが、独身時代は妊婦さんや、子どもを理由にして会社を休む同僚なんかにイライラしたもんです。゚(゚´ω`゚)゚。
わかります!待ってる時はおおらかな気持ちになんてなれません(゚ロ゚;)
態度にさえ出さなければ何を思っても大丈夫です( ^ω^ )!!
-
プーひめたん
コメントありがとうございます😆💕✨そぅですょね。大人ですが、おおらかな気持ちにはなれませんでした…😢⤵⤵
- 12月28日

退会ユーザー
素直に祝えない気持ちわかります。私は排卵障害あって一度妊娠したけど流産して、それから排卵すらしなくなって一年半誘発剤飲みながらタイミング法してました。
赤ちゃん自体が見れなくて、ひがんでは自己嫌悪に陥り消えたい気分になりました。
そんな時に心のよりどころだったのは同じように不妊で悩み通院頑張ってるネットの友達でした。
プーひめたんさんは今も辛い中赤ちゃん来てくれるように頑張ってらっしゃるんですね。プーひめたんさんの元に赤ちゃん無事に来てくれますように⭐

なっちゃん
不妊ならではの複雑な気持ちとっても良くわかります‼︎
私はレジの仕事をしているのですが、常連さんだと妊婦マークつけてるなーから始まりお腹だんだん大きくなって産まれて赤ちゃん連れてくるの一通りみてきた人何人もいます。私は妊娠せずひたすら仕事をしているとなんで赤ちゃん来てくれないの?こんなに望んでるのにと 羨ましくなりレジしながら涙出た事あります(u_u)生理の日なんてもう最悪です(u_u)
妊活してると情緒不安定になって大変だし辛いですが 可愛い赤ちゃんに会える様にお互い頑張りましょう‼︎✨
-
プーひめたん
コメントありがとうございます😆💕✨私も赤ちゃん望んで、自分なりに頑張ったり、不妊外来にも通ったりしてるのに、何で赤ちゃん来ないの?って自己嫌悪に陥ります。お互い赤ちゃん授かるように頑張りましょうね✊😃✊
- 12月28日
プーひめたん
お返事ありがとうございます😆💕✨そぅですょね。私もお腹触らせてもらったり、赤ちゃん触ったりして良い所をもらうようにします😉
プーひめたん
赤ちゃん授かれたんですね⤴⤴おめでとうございます😆💕✨お身体大事にして下さいね😉